教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製造原価の問題なのですが、この画像の問題分かる方いましたら、教えてください。

製造原価の問題なのですが、この画像の問題分かる方いましたら、教えてください。

補足

書き忘れましたが、有価証券評価益は507円でお願いします。

26閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当期総製造原価=工場従業員賃金+工場事務員給料+外注加工賃+原料費+買入部品費+工場水道光熱費+工場減価償却費=185,000 当期製品製造原価=仕掛品期首棚卸高+185,000-仕掛品期末棚卸高=183,000 売上総利益=売上-(製品期首棚卸高+183,000-製品期末棚卸高)=430,000 営業利益(日本基準)=430,000-販売費及び一般管理費=352,000 経常利益=352,000+受取利息+有価証券評価益-支払利息=351,507 ちなみに営業利益を日本基準としているのは、世界基準だと収益と費用を営業外や特別に区分せず一括で表すので、この問題の経常利益と同額になってしまうからだと思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる