教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

音楽大学卒業では、一般企業に就職するのは不利ですか?

音楽大学卒業では、一般企業に就職するのは不利ですか?音大は学歴で入っていないため、自分はそうでなくても大学は偏差値は低くなっているので、まず出身大学で落とされるかが心配です。また、音大生は音楽の道に進むのが当たり前と思われていたら、諦めたと、ネガティブに捉えられますか?もし聞かれたら、理由は何と答えるのがベストですか。

補足

ちなみに、音楽を辞めたい訳ではなく、仕事と音楽は分けたかったのと、給料の安定のためです。

関連キーワード

808閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 営業職になった人 https://bigmotor-recruit.net/graduates/voice/sales-34.html システムエンジニアになった人 https://www.arsware.co.jp/recruiting/voice/staff09.html 介護関係に進んだ人 https://job.career-tasu.jp/2024/corp/00106260/seniar/detail/1/3/ というあたりなら可能でしょう。 事務職とかは困難です。事務職は今時、派遣社員のお仕事なので。

    続きを読む
  • 音大卒が一般就職しにくいのは、「一般大学と同様に就職活動をしても学歴を理由に落とされる」からではなく「一般大学と同様の就職活動をしない」からです。就活しなきゃ音大卒でも東大卒でも落ちますよそりゃ。 ネガティブに捉えられることはありませんが、あなたがネガティブな受け答えをすりゃ相手は勿論そう感じるでしょうね。 面接官が当たり前と思っているかどうかは別として、音大生が音楽とは無関係の業種職種を希望すれば理由を聞いてくるのは当たり前です。 そこに一律のベストな回答はなくて、志望動機や業態を絡めて説得力のある受け答えを考えるのも『就職活動』の一種です。人1人の人生ですから、100人いりゃ100通りの答えがあるのが当たり前です。 少しヒントを書いておくと。 面接官が、音楽の道を選んだ人が異業種に挑戦することそのものを疑問視することはほぼないです。まだ若いんだもの、方向転換なんかいくらでもすりゃ良いんですよ。 面接官が着目しているのは『理由』です。『なんで?』『どうして?』の部分、ここを聞きたいんです。 就活マニュアルなんてものはいくらでも溢れていますから、学生もそれらしい言葉で対策してきます。面接官はそんなこと折り込み済みで、追加質問でグイグイ掘り下げてきます。その時に、マニュアルには書いていない学生の本音が聞けます。 仮に知恵袋であなたがそれらしいメッキを手に入れても、面接官はそんなもの簡単に剥いできます。それより大切なのは、あなた自身がどうして音楽の道でないものを選んだのか、それがなぜその企業なのかです。そこに明確な意志や目的意識があれば、面接官が何を聞いても(たとえ表面的にたどたどしかったとしても)受け答えは出来るはずです。 ばか正直に答えるかどうかは別として。 例えば(もちろん答え方に最大限配慮した上で)補足に書いてあるような内容に対して面接官が追加質問するのなら、「仕事と音楽を分けたいのならば、なぜ学業と音楽は分けなかったの?」ですかね?もともと大学進学当時は音楽の道に進みたくて、何か挫折があって『仕事と音楽を分けることにした』のか、それとも最初から仕事は別として考えていて音大進学をしたのか。 前者ならどういった挫折があったのか、後者なら当然それはその分野を学んだ学生より劣るので、それを補うためにあなたがしてきた工夫や努力はなんなのか。 みたいな感じで追加質問されるでしょう。 給料というとハッキリし過ぎですが(笑)将来的に安定を見据え~とか、オブラートにくるんだ言い回しはいくらでもあるので良いとして。 やはり聞かれるのは『他にも安定した業態は多いと思うが、なぜ弊社を?』ですかね。これはもう音楽ウンヌンではなく志望動機になっちゃうと思います。

    続きを読む
  • 音大でも色々ありますよね。 NHKのアナウンサーになった方は芸大レベルの大学でした。 音楽を仕事にしないのは良いし、仕事と音楽を分けるも良い。 ただ、規則的に休めて時間の取れる仕事と、 そうじゃない仕事がある。緊急に呼ばれる、トラブル対応必須の業種。 主さんの大学が、認知度があれば良いでしょう。むしろそこです。

    続きを読む
  • え、大学の就職先リストって一般企業もたくさんあると思いますよ? 私が勤めてる企業も音楽関係ないけど音大卒いるし(業界大手) 某国営放送の女性アナウンサーも音大卒だし。 番組でバリバリピアノ弾いてました。 学んだこととやりたいことが一致しないなんてザラです。 若いうちの4年間、いろんな可能性があるんですから。 やっぱりこっちだ!なんて方向転換できるのは、ある意味その時期だけの特権ですよ? 一般就職=音楽諦めた、て捉え方自体が先入観に過ぎません。 「音楽よりやりたいことが出来ました」でいいじゃないですか。 要は熱意があるかどうかです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる