以前、パースを描いていたものです。私の場合と言う事でご了承下さい。 私は最低でもA1サイズの製図版を使ってパースを描いていました。平行定規は使ったり使わなかったりです。製図版はA2程度の物は持っていた方が良いと思われます。机の上に広げた紙にパースを描くより製図版の上の紙に描く方が早く描けますし仕上がりも綺麗です。 私が平行定規を使うときはビル建築など平行線や焦点から引く線が多く使用されている建物の場合などです。 その他の室内パースやインテリアパースは大きい三角形定規セット(45度と30度のセットで30cm以上のもの)と中ぐらいの三角定規セット(20cm程度の物)それに小さい三角定規セット(15cm以下の物)の3つの三角定規セットを使っていました。 定規は目盛はあまり必要ありませんその代わり三角スケールは必需品です。 さすがにA1サイズの平行定規セットを試験会場に持ち込むのは無理ですから、三角定規を使った方法をお勧めします。 これも慣れの問題で平行定規を使った方法に慣れてしまえばそれが必要になり、三角定規を使った方法に慣れてしまえば三角定規だけで描けてしまいます。 多分、サイズ的には大きな物は出題されないでしょうから、三角定規を使った方法に慣れる方が良いと思います。 良い結果が出ることを心からお祈り申し上げます。
< 質問に関する求人 >
インテリア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る