教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

朝から腹痛と下痢で動けなくて薬も飲んだのですが、効かないので仕事休みました。

朝から腹痛と下痢で動けなくて薬も飲んだのですが、効かないので仕事休みました。SALE初日なのですが、自分でもこの大事な一日になんでって自分を恨みながら職場に電話したのですが、上司から鼻で笑われながら今日SALE初日なんだけどまぁいいやはいお大事にって言われました。 その上司とは折り合いが合わなくて、いつも気持ち悪くなりながら仕事言ってるのですがこれで本当に仕事に行きたくないです。 私が忙しいのに体調管理出来て無かったのは悪いですが、いつも言い方が本当に悲しいです。

続きを読む

84閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    キャリアコンサル、人事担当です。 自身が精神的に壊れたら、復帰できない状態になります。 簡単にやめなさいとは言いたくないですが、 壊れたら長い人生を棒に振るほどになってしまいます。 別の環境に早く動きましょう。 ただどこに行っても何かしら不満をもってしまい どこに行ってもダメな人もいます。 自分に合うところを探していると、どこも採用してくれなくなります。 ただそれより心が崩れたら終わるので、その前にエスケープすべきです。

  • お疲れさまです。腹痛と下痢は本当につらいですよね。そして、よく効かない薬を飲んだ後に休むことは本当に悩ましいです。私もそういう時は本当に辛くて、自分を責めたくなります。仕事に行かなかったことで、負い目を感じているようで、それもまたつらいですね。でも、一番大事なことは体調管理です。きちんと休んで、早く回復されることをお祈りしています。 また、上司からの対応がとても気になりますね。自分に非があるとしても、悲しい言い方で話されることは心が疲れます。辛い仕事にもかかわらず、上司からの過酷な言葉で更に大変になってしまうのは不運です。私はあなたを応援しています。辛い気持ちはよく分かります。どうか体調を優先して、仕事面ではあなた自身が決めた方針を見失わないよう、頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる