教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で1人担任をしている保育士です。 子どもからの、○○ちゃんに〜された、○○くんが〜してた報告が多すぎて疲れました。

新卒で1人担任をしている保育士です。 子どもからの、○○ちゃんに〜された、○○くんが〜してた報告が多すぎて疲れました。4月の最初の方は私も子ども一人一人に丁寧に接したいと思い、全て丁寧に受け止めて話を聞いていました。 しかし、先輩先生から、担任なのだから1人1人ばかりではなくてもっと周りのことを見ていった方がいい。ある程度はあしらうことも必要だと言われ、そこからはかまいすぎずに放っておくことを少しずつ実践していました。 でも子どもからの報告が多すぎることと、そのアドバイスでどこからどこまでを対応していったらいいのか、もうどうして良いかわからなくなってしまいました。 そのせいで、最近は子どもを適当にあしらってしまったり、聞くだけ聞いて何もしないことも増えてきてしまいました。 どうしたら良いのでしょうか‥? 何もかも手取り足取り話をしてあげるわけにもいきません。 その中で、どう援助をしていけばいいですか?

続きを読む

144閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 以上児なら、クラスで話し合ってはどうですか? 最近 お友達に○○されたとか、言われたとか多いです〜からの どうしたら良いかな?という話し合い。 でも、分かります。 いや、自分で言い返せよ(口悪いけど) と心の中でわたしも叫びますね。 ま、余裕がある時は した子に ○○くん(ちゃん)が 〜されたって言ってるけど どうなん? って、聞いたり なだめたり 嫌だったね〜 そういう時はね!ってアドバイス?したりします。 〜された、って言ってきたら やめて!っていっておいで とか言ってます。 でも、だいたい 言ってくる子って同じじゃないですか? しまいには、〜くんが、〜してる! みたいな チクリっぽい感じ。 もういいから、自分のことして!って正直なります笑 やる子もだいたい一緒。 それを一人一人に向き合えてないとか いちいち考えてたらやってけませんよ。 もう、諦めてください笑 先輩保育士の言う通りに あしらうことも大事です。 ただ、怪我しそうとか 今のは聞き捨てならない!という時は本気で対応してあげればよいかも。 年中さんに、折り紙で手裏剣おって!ってよく言われるんですが(午前パートです) いや、自分でやって!って言う時もあるし あそこにやり方あるよね?見てやって!ってときもあるし 折り紙が苦手で本見ても分からないので ごめんけど、先生 折り紙できないんよ!って言い続けてたら 今日ついに、○○先生は折り紙できないんだからー!!(言っても無駄)って 子供同士で言ってて笑いました。

    続きを読む
  • 年少さんくらいでしょうか? 解決法が分からないから先生に助けを求める。 きちんと聞いて対応が必要なものとそうでないものを 振り分けたうえでそうでないものについて放置するのであれば 問題はないけど、 対応が必要なものを放置しておいて 大きな問題になったら困ります。 人間関係を学ぶ時期でもあるので、適度な対応が必要だと思います。 対応が簡単なものもあるでしょう? そういう時は「やめて」って言うんだよ。みたいな。 簡単なものから排除していくんです。 そのうち、「どうしたらいいんだっけ?」とか「どうしたらいいか考えてごらん」で済むようになります。 すこしずつ減らしていくしかありません。

    続きを読む
  • 仕事の都合上、子供さんの報告に全て対応するのは物理的に難しい所があると思います。その為、優先順位を付けることがどうしても必要になってくると感じます。 例えばですが、 「実害が無い報告」・「些細で気にする必要性が余りない報告」 ↓ とりあえず聞くだけ聞いておく 「対処しないと大変な報告」 ↓ 出来る範囲で行動に移していく といった様にされて見ると、精神的な疲弊が減ると思います。 「どの内容を適当にあしらえば良いのか」 「何を基準に優先順位を判断すれば良いのか」 といった具体的な内容は先輩の先生方にお聞きしてみると、より明確になるのではないでしょうか。 ・ 子供の話を聞くコツ 子供さんが質問者様に対して色々報告してくるのは、 「自分の事をもっと知って欲しい」 「自分の事を理解して欲しい」 という心理が動機になっている事が多いです。その為、園児の子供たちと話をするときは、「この子たちを理解してあげよう」・「この子たちに同意してあげよう」・という気持ちで会話されて見ると、良いのではないかと思います。 例 「○○ちゃんに〜された」 →「本当に辛かったね。○○ちゃんには後で怒っておくからね。」 「○○くんが〜してた」 →「○○君には後でちゃんと怒っておくからね。ただ、君はルールを守れて偉いから、これからも続けてね。」 また、余談になりますが、子供は案外敏感で大人の表情やしぐさを細かく読み取っているとされています。その為、質問者様が子供さん達に対して愛情や理解の姿勢をもって接せられると、それらは伝わると思います。 色々大変でしょうが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。 質問者様の今後を陰ながら応援させて頂きます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる