教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラスト専門学校に行こうと思っている高校1年生なのですが卒業後の就職先で給料のいい仕事につくことはできないですか?

イラスト専門学校に行こうと思っている高校1年生なのですが卒業後の就職先で給料のいい仕事につくことはできないですか?

68閲覧

回答(4件)

  • イラスト系の仕事は、1枚いくらの世界です。掛けた時間と成果が比例するわけではないので、時間給ではなくて出来高制です。それで趣味とは違い、質を落とさず「速く沢山描ける人」しか稼げないのです。 専門学校出ても、なかなか正社員とはならず、アルバイトや個人事業主になって働く可能性が高くなります。

    続きを読む
  • イラストなんて誰でも描いてるので、そんなので就職なんてできません、有名にならなければ仕事はありません、有名になるためには才能が必要です、専門学校なんて、なんの役にも立ちません、学校なんて行かなくても誰でもイラストくらい描いていますが、お金にはなりません。 イラストよりも有名な画家になれば、出版社から「イラストを描いてくれませんか?」と頼みにきますよ。

    続きを読む
  • 良い就職がしたいなら 大学も平行で行く 「ダブルスクール」が おすすめです。 そうすれば良い就職に有利になる 四大卒の学歴を持てる上 イラストのスキルも身につきます。 大学では教えてくれない事を 専門学校で補完するのは よくある事です。

    続きを読む
  • 給料のいい仕事って、具体的にどんな職種に就きたい感じですか? ざっくり説明すると ●イラストレーター……就職じゃなく個人事業主が大半です。自分で「イラストいかがっすかー」と売り込んで仕事をとってきます。絵が売れればお金になりますが売れなければお金になりません。つまり毎月のお給料の保証はありません。 ただし質問者さんが日本トップクラスの絵のうまさであれば、数少ないゲーム会社の会社員イラストレーター枠を勝ち取ることができるかもしれません。あるいは大人気フリーランスイラストレーターとして高額案件やライセンス収益を得られるかもしれません。 ●アニメーター……就職じゃなく個人事業主が大半です。アニメ会社所属でもです。つまり毎月のお給料の保証はありません。ただし質問者さんが日本トップクラスの腕前であれば、作画監督などになって会社員レベルの収入が得られるかもしれません(それでも会社員というのが切ないところです)。 こちらとか参考になりそうです。 http://tomangamichi.blog.fc2.com/blog-category-2.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる