教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。皆様にお聞きしたいです。設備工事中に、応援で来てくれた職人に故意では無いのですが私の不注意により怪我をさせて…

こんにちは。皆様にお聞きしたいです。設備工事中に、応援で来てくれた職人に故意では無いのですが私の不注意により怪我をさせてしまいました。説明すると現場が終わりの片付け最中に道具を車の中に詰め後部ドアを閉める際にドアの周りの確認せずに閉めてしまい手の指をドア近くに置いていた職人さんが指を挟んでしまい、青あざと爪付近から血が出る形の怪我をさせてしまいました。気付いた時には、遅く私の不注意なので直ぐに謝罪しましたが本人は大丈夫と言ってました。因みに、相手は大工もしてる方です。私の見解では、骨にひびが入っているのではと思います。その不注意事故を私の勤務先社長も見てました。こういった場合は、見舞金を支払う形の方が宜しいのでしょうか? 相場ですと、位くらいとなるのでしょうか? 相手は、まだ病院に行ってません。 文章が長くなりましたが意見の程宜しく御願い致します。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方の会社が労災で怪我の補償をすべきです。因みに、うちの会社でもありました。手伝いに出入りしているやつに、ウチの作業員が怪我させました。何度も謝っているし、自宅へも菓子折りを持って謝罪に行ってますし、うちの社長は労災を使って怪我の通院補償しましたが、土下座しろとは言わないが、毎日毎日謝罪を要求してましたね、そのクソ野郎。結局、社長はその従業員をクビにしました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる