教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRでスーパーのレジ打ちのアルバイトの事を600文字弱書きたいのですが、営業職にアピール出来るような事があると思えま…

自己PRでスーパーのレジ打ちのアルバイトの事を600文字弱書きたいのですが、営業職にアピール出来るような事があると思えません。調べたら色々出てくるのですが、営業職にアピールできるようなものがありません。 例文など教えてください。よろしくお願い致します。

488閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『アルバイトで〇〇などの問題があると感じた、私はこれを改善したいと思い周りの従業員と話し合って新しく〇〇というアイデアを提案した。その結果作業効率性が上がり接客の質向上や売り上げ向上に繋がった』 みたいな感じだったら印象良いと思います! 私も実際にこうやって面接通ったので 問題の例として ・従業員不足により接客スピードが遅い ・店内の雰囲気が暗くお客様に嫌な思いをさせてしまう ・〇時は繁忙時間のためお客様を待たせてしまう などです 解決策として ・従業員の仕事の適性を鑑みた新しい業務体制で従業員不足問題を補った ・ポップに力を入れることで新たな雰囲気作りをした などです これらは例なので実際の体験談をもとに作り変えてみてください 頑張ってください! 24卒より

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる