教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許って何のためにとるんですか?

調理師免許って何のためにとるんですか?

532閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    失礼ながら、他の回答と質問者様のやり取りを拝見させてもらいました。 私も質問者様と全く同意見です。 店開くにも講習だけでもらえる食品衛生責任者あればいいですしね。 国家試験とはいえ、名称独占資格なだけで、もってないと出来ない仕事はありません。 調理師もっても料理苦手な人もいますしね。 特に、これ持ってるか気にしているのは年配の方が多いような感じはします。 しかし(批判承知で書きます)この資格が無くなると、目的をもって取得する人には失礼ですが、中学高校と何も目標が無く成績もイマイチであるが、料理だけは得意である人が、その専門学校へ行くことで調理師という国家資格を得て、仕事をするきっかけにもなっているので、完全に不要な資格とまでは出来ないと思います。

  • 信用や安心感のため ちゃんと勉強してますよアピール

  • お客様に安心感を与えるため?かな? 飲食店経営の友人居ますが、調理師免許持ってます。所持前から、料理上手だったんですけどね。

  • マスターベーション。 名称独占資格なので持ってても、持ってなくても法的には特段変わらない。 「俺は”調理師”だぁ~!!!」 って言えるだけの資格です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる