解決済み
とある設計事務所に就職したいと思い、その旨を連絡したのですが、アルバイトの応募だと勘違いされてしまいました。もちろん、職場の雰囲気は見ておきたいので、インターンやアルバイトのような試用期間があるのなら、それを踏まえるに越したことはないと思ってはいます。 しかし、アルバイトをしたいわけではなく、そこで働きたいから応募させていただいたというのはどのタイミングで伝えるべきでしょうか? その事務所のホームページでは、リクルートの案内は3月末で締め切られていたのですが、それを承知の上で以下のような文を送らせていただきました。 『はじめまして。〇〇大学 〇〇研究科 〇〇コースの△△△△と申します。 3月末に募集期間が終了してしまったのを承知の上で、不躾な質問になってしまうのですが、 現在、人材募集は行なっておられないのでしょうか? もし、少しでも求人のご計画がございましたら、是非一度訪問させていただく機会を頂戴したく、こちらにご連絡した次第です。 先にポートフォリオが必要ということでしたら、改めて添付させていただきたいと存じます。 突然のご連絡かつ不躾なお願いで恐れ入ります。ご返答をいただければ大変幸甚です。 よろしくお願い申し上げます。』 すると返ってきたのは、「アルバイトの応募ありがとうございます」という旨のメールで、アルバイトについての説明が返ってきました。 現在M2なのですが、アトリエ系の就活をしたことがないので勝手が分かりません。 どなたかご教授頂けるとありがたいです。
228閲覧
あなたのその率直な疑問をそのまま返信されたら良いと思います。 お互いの意思疎通ができてないのなら、再度あなたの意思を明確に伝えることが大切だと思います。 コミュニケーションは大切です。そこに遠慮は必要ないですよ。 しかし、もちろん、そのアトリエ事務所が社員として面接等をしてくれるかどうかは別の話ですけどね。
>アトリエ系の就活をしたことがないので・・・・ 空気が読めない人ですね。その事務所ではコネか学閥、又はセンスで所員が決定済み。アルバイト枠という使い捨てだったら応募してもいいけど雇うかどうかは全く不明・・・・そんな感じじゃないの。 院卒が優位に働くのは難関国立と早慶のみ。院卒は成績順で希望の会社を選んで就職が決まる。(教授が弾をいくつも持っている)あなたの大学レベルは知らないが、中位・下位大学の修士なら大卒の方が就職が有利。 今は個人事務所をアトリエ系と呼ぶようだが、難関大学から就職するアトリエ系事務所の代表は当然図面を書かない。番頭さんクラスの数人が代表の意を汲み建物をまとめる。それが真のアトリエ・・・下働きの馬鹿は居ずらくなり辞める。又は巣立ち・・そしたら出身大学の院卒を補充・・・こんな感じで厳しい。正直あまり夢を見ない方がいい。
< 質問に関する求人 >
設計事務所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る