教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定保留理由について、助けてください

内定保留理由について、助けてください他に受けている企業はありますか?⠀】と聞かれた際に、【前職からお声がかかっており、そちらを受けるために明日ハローワークに行こうと思っております⠀】と伝えるのはNGですか? また、伝えるとしたらどんな伝え方がいいのでしょうか? 前職が第1希望です。(辞めたことを後悔しています) ただ、面接でやめた理由を聞かれた際に【しっかりと自分の頑張りや成長を評価してくださる企業で働きたいと思ったので辞めました。】と伝えています。 しかし現在では、前職では評価シートのようなものを取り入れているようです。 前はありませんでしたが、これで評価をして頑張りを見てくれるみたいです。 評価制度が変わった今では前職に戻りたいと考えております。 給料は安いですが、働きやすかったです。 ただ、面接の時期的に、前職の面接を受けるくらいに今の会社から選考結果が出そうです。 仮に内定を頂いたとしても第1希望は前職なので、そちらが受かっているのであればそちらに入りたいです そこで、内定をもし頂けたとして、保留を伝えるとしたらどう伝えればいいのでしょうか?

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中途採用なら、給与の交渉なども可能です。 希望給与はまだ伝えてないですよね。 それなら、最終面接のあとに合格の連絡が来たら、給与の額を確認して「検討したい」などと交渉に持ち込めば1~2種間程度は時間稼げるのでは? 入社時期もまだ伝えてないですよね。 そこも交渉できますし。 で、交渉途中で前職の面接が終わったら、結果を見て辞退するか入社するか決めれば良いでしょう。 私なら前職が評価シートを使い始めたからって、給料安い会社は行かないですけどね。新しい会社と交渉で給与釣りあげてから入社しますけどw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる