教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士として働いて20年の44歳です。 転職で市町村立の施設で公務員として働くか? 自宅から通える施設で働くか? …

介護福祉士として働いて20年の44歳です。 転職で市町村立の施設で公務員として働くか? 自宅から通える施設で働くか? 迷ってます。 現在地元で戸建て住宅に家族4人で暮らして居ます。妻、子供2人(二年生、三年生) 妻も介護福祉士として15年程働いて居ましたが 子供ができた事で退職。 今は扶養内パートで働いて居ます。 私も前の職場は遠方で単身赴任として働いて居ました。 その時の年収は600万 今月の15日で退職予定 辞めた理由は体制不足による過密勤務とそれでも間に合わず 休みの日にも仕事に行かなきゃならない日が増えた為です。 休みの日に出ればちゃんと超金は出て居ました。 次の仕事も同じ介護なんですけど 最初に書きましたが、市町村立の施設と家から通える施設の2つから内定貰いました。 市町村立施設は公務員採用で その土地に住まなければなりません。 公務員住宅の家賃が7000円だそうです。 それは今までもそういう働き方をして来たので 別にいいとして 収入が前歴加算など見て考慮します。 と言われ 入庁するまで詳しくはわからないとの事 入ってから想定より低かったらどうしようと 不安が大きいです。 もう一つの施設は家から通えて年収480万前後と言われました。 両方ともに職員は私が入れば充足するとの事でした。 自分なりに調べると 中途採用は新卒の同じ年齢の公務員に0.8をかけた 給料になる?との事 それであっていますか? 皆さんならどっち選びますか?

続きを読む

222閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今どきも施設で公務員なんかあるの?ほんとならすごく待遇良いんではないですか?魅力はありますね。でも戸建てがあるのにわざわざ賃貸に移るのもどうなんだと思いますけど。 介福で20年ですか、50歳でも現場に居ますか? そろそろキャリアアップしたら良いのでは?むしろ遅いかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる