教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校1年の男子です。身内に犯罪者がいると警察官になれないって本当ですか?

高校1年の男子です。身内に犯罪者がいると警察官になれないって本当ですか?僕の親戚が15年ほど前に警察官になろうとしたそうですが「身内に犯罪を犯した人がいるため警察官になれない」と言われたため、警察官の夢を諦めてトラック運転手になったという話を聞きました。15年前とか、僕は生まれてまだ1年経っているかも分からないぐらいなので、その時、親戚が何と言われたのか…その身内が何の犯罪を犯したのか…など具体的な内容は一切記憶に残っておりません。一応、その親戚の人に「身内はどんな犯罪を犯したのか?」を聞いたことがありますが、なかなか教えてくれません。殺人でもしたのかな?とは思いましたが「殺人ではしてない…」と言っており、おそらく「わいせつ」とか「性的暴行」とか子どもには教えたくないような罪名だったのではないか…と勝手に予想しておりますが、詳しいことは教えてくれません。 実際に身内に犯罪者がいると警察官になれないというのは本当でしょうか?また、その身内がどんな犯罪をしたのかが分からないので何とも言えませんが、例えば「軽犯罪なら良いけど、強盗なら警察官にはなれない」というように犯した犯罪のレベルによって変わってきたりするのでしょうか? そして、ヤフー知恵袋の質問の中にも、もう一人「身内に犯罪者がいると警察官になれないのか…」と質問している人がいて、その質問に対する回答を見てみると「その都道府県によって異なる」という回答を見つけましたが、本当でしょうか?ちなみに、僕の家は山形県にあり、その親戚も山形県民だったため、親戚は山形県警で警察官になろうとしていたそうです。山形県警では身内に犯罪者がいると警察官になれないのでしょうか?色々と質問してしまい、まとまりのない文になってしまいましたが詳しく教えてください。よろしくお願いいたします!

続きを読む

274閲覧

回答(3件)

  • マジでレスする。 ここで聞くような案件じゃ無い。 直接県の警察署、市の警察署の募集担当に聞くべきだ。 知恵袋も、Wikipediaも、誰でも正答も誤答も勝手気ままに書ける。 正答か、誤答かなんか誰もチェックしてないぞ。 無責任なんだぜ。 本は編集長が検閲するからまず間違いないが、ネットの書き込みなんか嘘だらけだと思って、参考だけにしとくんだ。 やばいのは、正答だと思って誤答を書きこむ善良な迷惑人だ。 少なからずいる。 こんな大事なことは、自分で、その進路希望先に直接確かめるんだ。 じゃあな。

    続きを読む
  • 一般的には、刑事罰受けてたら無理ですね。

  • 三親等以内に犯罪者がいるとなると、かなり厳しいでしょう。 県により基準は異なると思いますが、基本的な方針は変わりません。 ただ、交通違反(飲酒、無車検、無免を除く)程度では問題ありません。 過去の補導歴は県によるかもしれません。 また、警備課でマークされている組織(◯産、右左、)に所属していると厳しいでしょう。 そのため、警察二世、三世が有利になることが多くなります。(既に信頼がありますので)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる