教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族経営の小さな会社で働いています。 入社して一年弱です。 父親が会長 息子が社長 母親が事務長 他、私含…

家族経営の小さな会社で働いています。 入社して一年弱です。 父親が会長 息子が社長 母親が事務長 他、私含めて従業員が2人ですあなたに期待して雇ったのに、人件費だけがかかり、実績にならず、業績が悪い分、家族3人(経営者側)の給料は減らされてると直接、社長から言われました。 精神的にやられました。 退職も視野に考えています。 ハラスメントで訴えたり、なにかこちらに利益になる方法があったら教えてください。 明日も会社行くのが憂鬱です。

続きを読む

303閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハラスメントじゃないでしょ。 家族経営の会社は本当に苦しいんです。 あなたに自主退職してほしいのでしょう。 あなたに合わない仕事なのだろうから、あなたは早く辞めて、別の職場に行きましょう。それが、あなたと会社、双方の利益です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務長(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる