教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員1人、パート3人の小さな会社に勤務してます。個人情報を扱っていて、pマークの更新をしなければならないのですが、前任…

正社員1人、パート3人の小さな会社に勤務してます。個人情報を扱っていて、pマークの更新をしなければならないのですが、前任者が病気で急に退職してしまい何から手をつけていいのかもわからない状態です。前任者が全部1人でやっていたらしく、誰に聞くこともできません。今までの申請書類を見ると、虚偽の内容で申請していることが発覚しました。たぶん虚偽内容じゃないとpマークを取得出来ないのだと思います。自分も同じように虚偽内容で申請し、それが虚偽だとバレたら自分が罪を被ることになりますよね?まだ入社して半年ですが、こんな会社辞めたほうがイイでしょうか?ちなみに社長は私利私欲のワンマン社長です。もし何かあった場合、自分は知らない。担当者が勝手にやったとか言いそうなタイプです。こういうのは告発とかしたほうがいいんですか? 毎日30分ぐらいの残業もありますが、残業になるのは仕事の効率が悪いせいだと言われて全く残業もつかないです。これってブラック企業ですよね?

続きを読む

36閲覧

回答(1件)

  • PマークやISMSは、担当者に擦り付けるだけでは上手くいかず、必ずトップマネジメントの熱意が必要です。 とりあえず、年間計画があるはずですから、担当変更した時点以降の計画に沿って淡々と行えばよいと思います。 とりあえず前回行った(年1で行うはず)マネジメントレビューの結果を参照して、トップマネジメントがやる気を無くしたので仕方ないです。という結論に持っていくのが良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる