解決済み
予定を立てたり、物事の優先順位をつけるのが苦手なことについて。 30台前半の者です。・難関資格試験を3年程受け続けているも、膨大な試験範囲について、未だにやり終えた感じがなく、成績もほとんど上がっていない。 ・仕事で、同僚に効率の良い人がおり、劣等感を感じることがある。 以上の悩みがあることから、 予定を立てることや優先順位づけについて、もっとスキルを上げるべきかと思うことがあります。 しかしながら、次の様な過去〜現在の自分の傾向性を踏まえ、 自分には不向きかなと思うことともいくつもあります。 しかし、この悩みを乗り越えたいとも思っています。 こんな自分のために、何かアドバイスを頂戴できないでしょうか。。。 (過去〜現在の自分の傾向性) ・感覚的な人間であり気持ちのおもむくままに何かをすることが多い。また、時間や予定に縛られるのが苦手(切羽詰まった感が嫌)で、予定されていると、面白みが減じるようにも感じる。 ・色々な考えが浮かぶ。また、衝動性が強く、何かを途中でおいておくのも苦手(コンビニで新商品を買ってしまう、自動販売機をすぐ使う、コップ1杯の飲み物くらいだとすぐ飲み切ってしまう等)。 ・仕事にやりがいを見出す方で、早く切り上げたいという気持ちがわきにくい。 ・効率よくやった結果生まれた時間で何かをしたいというのが特にない。 ・自分が書いたものを見直したり確認するのが苦手。そもそも文字を読むのも本来苦手。 ・個人で予定帳をつけない。予定は感覚的に覚えている。 ・電車時刻を調べるくらいなら、早めに到着して、時間を潰す方が良い。 ・不器用な自分に嫌気がさし、効率の良い人の真似をしたこともあるが失敗してきた。 ・芸術家や職人に憧れていた時期があり、「効率」の大局的なものに美学を感じるところがある。 ・人より時間をかけることで、壁を乗り切ってきた成功体験がある。 ・ボジティブな動機づけはされやすいが、ネガティブな動機づけ(締切など)はされにくい。 ・自分のやり方は、ペースを考えずに、休憩しながら、距離走を続けている感じであり、総走行距離が短い場合においては、目的地に到着するため問題が生じない。 ・他人の顔色を気にする方であり、他人との関係においては、時間に遅れたり、仕事が終わらないといったトラブルは少ない。 長文・乱文・駄文申し訳ありません。 「そもそも無理してまで予定を立てなくて良いのでは?」 「30代になってもロクに予定を立てられないとは社会人失格。ただの甘え。」 などと言ったご意見以外で、アドバイスをいただけると幸いです。
距離走→短距離走 大局的→対極的 の誤りです。
214閲覧
・その資格は仕事するのに必要? 先ずはそこじゃない。取らないとクビになるとかなら足掻いても取るしか。別に無くてもいいなら取らないという選択も。 ・試験勉強するにあたり 一通り試験問題して、今の自分に足りない所を重点的に繰り返す。飽きてきたら必要だから取る事を思い出す。だいたいその繰り返し。 ・気持ちの折り合い、性格的なもの 気分が乗らないなら勉強しない。集中力が欠けたらそこで終了。思い立ったら勉強開始で。どのみち気分が乗らないなら何も覚えない。 ・最後に 仕事の効率化というけど、結局どこまで理解してるかがモノを言う。理解してないから順序がめちゃくちゃになる。基本的な流れから見直し足りない所を補う。まさに試験勉強と同じじゃね。基礎が無いのに応用は無理。 仕事も試験もやる事は同じ。先ずは足元を見直して安定化。その上で足りない部分を足していく。その繰り返しでしかないですよ。
なるほど:3
ありがとう:1
抜粋して気になった点だけ ・効率よくやった結果生まれた時間で何かをしたいというのが特にない。 効率よくやって達成したあとの目標や目的意識がないので、効果的にやりつづけるというのは難しいのかなと思います。 ・芸術家や職人に憧れていた時期があり、「効率」の大局的なものに美学を感じるところがある。 職人をやってた時期もありましたが、むしろ計画的に物事を進める事が必要だという事を叩きこまれました。 感覚でやるというより、作業効率がかなり優先されます。 技術の習得もその為に必要だから習得してる感じですね。 技術力に時間を左右されやすいのが職人仕事なんで。 ・人より時間をかけることで、壁を乗り切ってきた成功体験がある。 今回の場合は時間をかけた結果、成功出来てない。という事でつまづいてるのかと思いますが、この点については改善しないといけないと思ったのは良い事だと思います。 ・他人の顔色を気にする方であり、他人との関係においては、時間に遅れたり、仕事が終わらないといったトラブルは少ない。 仕事に関する資格取得だとは思いますが、仕事だとある程度割り切って期限を決めて、同僚などに宣言してしまうとかしながらモチベーションを維持に向けた効果的な事をしていく事がご自身にとって効果があるのかな。と思います。 なんにせよ、資格を習得したあと、何をどうしたいのか?が無いので 習得後の中、長期的な目的や目標がない限りは、計画をして効率よく行動していくのは難しいですね。 これを機会に、自分の性格に少しずつ変化を加えていくのが良いのかもしれません。 貴方の未来に幸があらんことを。
なるほど:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る