教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾講師のバイトって生徒決まるまで全く稼げないのですか?

塾講師のバイトって生徒決まるまで全く稼げないのですか?

400閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 夏期講習になると授業したくなくてもする羽目になる場合も多いぐらいではありますけどね。 そもそも稼ぐためにするバイトではないですね。 授業開始と同時に生徒が未履修の内容をホワイトボードに書くこともあれば、長文読解の解説をすることもありますし、自宅での授業準備に時間がとられます。 いわゆる、まるで託児所のような一部の個別指導塾ではそういうことも不要ですが、高品質の授業をするためには授業準備は必須です。 もちろん給与には反映されません

    続きを読む
  • 個別指導はそういうところありますね。特に担当制や担任制を設けているようなところ。それが嫌で私は持ち回り制の強化担当制の、個別指導塾に変えました。

    1人が参考になると回答しました

  • 個別指導塾で講師をしていました。 契約内容で異なりますが、コマ給でお給料が決まっているならば授業をしなければお給料を貰えません。 ただ、オープンしたての塾でなければ、あてたい生徒を想像しながら採用していることがほとんどなので、採用されたらわりとすぐに授業を受け持つことが多いです。 私がお世話になっていた塾では、事務仕事でもお給料が貰えたので、生徒が休んで急に空きができたときとかに事務仕事をしてお給料をもらっていました。もしかすると、塾によってはそういうことができるかもしれないので、生徒が決まるまでの時間も稼ぎたいなら相談してみるといいと思います。また、そういうことを相談することで、塾側もはやく生徒をつけさせてあげたい気持ちになります。 コミュニケーション能力が高かったり教えられる教科が多かったりすればすぐ担当生徒が決まりますよ。

    続きを読む
  • そんなことは無いでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる