教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の年収について

会社の年収について現在就職活動中でとあるメーカーを見ているのですが、そのメーカーは平均年齢40歳で平均年収600万円の会社だったのでした。しかし、マイナビの条件検索で「30歳で年収600万円以上」という上限で検索したところ、そのメーカーが該当しました。 企業がそのような事で嘘を書くとは思えませんし、どういうからくりなのでしょうか。メーカーなので工場等は多いと思います。

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マイナビの情報は「30歳で600万以上の人もいる」という意味です 全員ではありません 同じ30歳でも事務職なら年収400万、営業職なら500~1000万まで色んな人がいる そんなイメージです また"平均"については以下の例を参考にして下さい 社員10人の会社 ①25歳 事務職300万 ②25歳 製造職400万 ③30歳 事務職400万 ④30歳 営業職800万 ⑤40歳 製造職500万 ⑥40歳 営業職800万 ⑦45歳 管理職700万 ⑧50歳 製造職600万 ⑨55歳 事務職500万 ⑩60歳 管理職1000万 この会社の平均年齢は40歳、平均年収は600万となります 会社組織の中には、様々な職種、役職、出世した人できなかった人、色んな人がいます それら全てを合計して割ったものが"平均"なので、あまりアテになりません

    1人が参考になると回答しました

  • >そのメーカーは平均年齢40歳で平均年収600万円の会社だった この情報源はどこですか? 四季報とか、有価証券報告書だと、社員全部になるので、 高卒が入ります。 特に、メーカーは、工場勤務の高卒が多いので、低く出ます だいたい100万くらい違うので、 大卒だと、+50万で考えておけばよいです マイナビは、大卒者用のものをだしているとすると高くでます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 多分ですが、30歳で600万以上貰っている人もいるけど社員全員を平均すると40歳で600万ということじゃないですかね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる