教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

愛知大学経営学部の就職は本当に金融と公務員ばっかりなんですか? 中小企業とか一般企業に進まれる方は少ないんですか?

愛知大学経営学部の就職は本当に金融と公務員ばっかりなんですか? 中小企業とか一般企業に進まれる方は少ないんですか?

656閲覧

回答(2件)

  • これは愛知大学当局が就職実績の宣伝する為に「主な就職先」に乗せているだけです。 愛知私大では南山大と中京大が全就職先を公開していますが、その他は主な就職先だけですね。 つまり、愛知大学経営学部は男子が公務員で、女子が金融に行く人が自慢出来ると言う事です。 公務員になれなかった男子や金融に行けなかった女子は、大学が自慢出来ない中小企業へ就職しているわけです。 注意を要するのは愛知大学では公務員志向が強い為に、優秀な男子が民間企業を目指さなくなっている事から、男子の民間就職力が劣ってきている事です。 統計資料でも、有名400社就職率ランキングで、愛知大学は南愛名中のビリいになっています。 民間就職を希望する人は愛知大学は避けた方が良いでしょう 逆に法学部以外へ行って公務員を目指したい人には良いかもしれません

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 金融は11.9%でした。 一番多いのはサービス業です。 あとは、自分で調べれば出てきます。 Googleで「愛知大学 経営学部 進学実績」と検索してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる