教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イオン系列のスーパーにアルバイト応募したのですが、面接前日になって「面接に来ても合格には出来ません」というメッセージがき…

イオン系列のスーパーにアルバイト応募したのですが、面接前日になって「面接に来ても合格には出来ません」というメッセージがきました。店舗で見た時高校生可になってて応募したアプリにも高校生可と書かれてました。そのスーパーの公式サイトの求人見ても高校生可になってました。 急にやっぱり高校生むり!とかなるもんなんですか? アプリで応募した2時間後くらいに採用センター?から電話かかってきて面接の日程とかレジとか野菜など希望のところあるかとか聞かれました。合格したら学校からの許可がいるってことも言われてました。 履歴書も書いてたし証明写真も撮りに行ったのでお金の無駄だし時間の無駄でした。

続きを読む

584閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店舗の担当者の個人的な気まぐれでしょうかね・・・。 採用センターから該当店舗に面接予約をお願いする連絡があって・・・ その連絡を受けた店舗の担当者は個人的な判断で高校生を取りたくなかった可能性が高いです。 一応、公式サイトには高校生可と記載はされていた様子なので、 もし、採用に関する問い合わせ先があって、問い合わせをする気力があるようでしたら、 「高校生可となっていたけど、前日に意向を変えた理由」 は聞いたほうがよいのかもしれませんね。 どちらにしても、高校生だから・・と一方的に「合格できない」と 言ってしまうような店舗はやめておいたほうがいいデスネ!! ------------------------------------------------------------ 逆に18才以上と求人広告をだしていても、高校生の方が働いている職場もあります。 当方が以前に働いていた店舗がそうでした。当時、高校生という事で、極端に遅い勤務のシフトは入れないように配慮されていました。他のスタッフからも比較的可愛がられていました。 社名は伏せますが、大きい所で、全国に店舗展開しているところです。 あと、他所の小さいお店ですが、15歳の方が働いている職場にもいました。(学校はいっておらず、週5~6日みっちり働いていました) 朝~夜までフルタイムで働いていてとても働き者の女の子でした。 私よりもずっと勤勉でした(笑) お話も比較的上手な女の子で、15歳でしたが、大人っぽい感じの子でした。 履歴書は、もうお日にちとか書いてしまわれましたか? 書いてしまっていたら、再利用難しいですね・・・。 写真はうまーくはがせれば、使えるかも。 もし、無理だったとしても、次に面接行くときの履歴書を書くときの「見本」として残しておくことをおススメいたします。 (当方、不採用等で返ってきた履歴書は次回記載の参考用として残しております。) 最近ですと、面接時は履歴書不要で、採用時に履歴書を持参という所が増えてきました。 (現在、当方の勤務先がそういうシステムです) 次は、面接時履歴書不要のところを探して良いかもですね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる