教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員です。

コンビニ店員です。夏にフランチャイズ経営だったオーナーの契約が切れるとのことで店を本部の直営になることが決まりました。 そこで、私はオーナーから退職したのちにそのまま直営に残れないか?と打診されました。 体調も優れないのでこれを機に辞めようと思ってることを伝えたのですがサービスバイザーからも、 どうしてもスタッフがいないので残ってほしいと頭を下げられました。 店の仕事は好きです、10年以上いるので慣れてます。 ただ、本部の直営となるとかなり厳しくなると聞いてます。 レジに立つとめまいが頻繁に起こるようになったので辞めようと思ってたのですが、希望の時間帯や休みは聞いてくれるとのことで迷ってます。 今までワンオペもたくさん有り、ストレスになってたことも伝えたらワンオペにならないようにするといってくれました。 思いきって転職を考えてたのですが…頭を下げられると揺らいでしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    直営店ならワンオペにはならないけどコマ扱いにはされるし店長も出世するための時間稼ぎだからコロコロ変わりまくる。 環境の変化が激しいからストレスの高まりやばいよ。 人が安定してる方がまだストレス溜まらないでしょうし就職するの一択かと

    1人が参考になると回答しました

  • むしろキリのいい今が一番辞めどきかと。 これでいざ残って、環境が変わったストレスで体調を壊してやっぱり辞めますとなったらそれこそ一悶着あるのでは?残ってくれると言ったから安心してたのに、って…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる