教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記1級って相当難しいのでしょうか?

簿記1級って相当難しいのでしょうか?難易度から言えば、宅建や行政書士と比べてどんなもんでしょうか?

5,500閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    簿記はいくつか種類があるけど、一応日商を前提とします。 日商簿記1級は、宅建よりは上。 行書と同レベルと言われているけど、試験のタイプが違うから一概に比較できない。 簿記1級は暗記の要素が少なく、多分に理解力が試される。 簿記2級までは暗記だけで乗り切れるけど、1級は無理だと思う。 それと、工業簿記、原価計算は計算量が多い。高等数学とは言わないが 最低でも中学の数学、連立方程式がサクサク解ける程度は必要。 それに比べると、行書は、計算とかないしね。 でも、簿記より暗記する量ははるかに多い。 ということで、いまいち比較が難しいけど、合格するまでに必要な努力の量って 意味では同じくらいと言われている。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる