教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

SEとはシステムを上流から下流まで担当して構築する人で、web系やアプリ系を作っている人とはまた違う種類という認識で大丈…

SEとはシステムを上流から下流まで担当して構築する人で、web系やアプリ系を作っている人とはまた違う種類という認識で大丈夫でしょうか?顧客の求める機能を要件定義して業務を簡単にするようなシステムを作る職業をSEとして認識していたのですが、これはシステムを作るだけではなく、アプリなどの製品を作る人もSEと呼ぶのでしょうか?

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • SEというと受託型のシステム開発を確かに想起しますし、そういう仕事をしている人は実際多いですが、製品開発型の仕事を一切しない訳ではないですし、それをやる時、あるいはそういう会社に転職したらSEでなくなる訳でもありません。

  • こういう呼び名って会社・組織・人によって定義が様々だから、決めつけない方が良いですよ。 多くの場合SEとは要件定義・基本設計・詳細設計などを担当し、その先のプログラミング、テスト、導入、インフラ整備などには直接は関わりません。他にも画面などのデザインなども別にやるところが多いでしょうね。 また、小規模でやっている会社や比較的技術力高いところなどは、全部一人とか複数人でやるところもありますし、フリーランスとかならそれこそ全部やるフルスタックエンジニアなんてのもいます。 アプリもシステムなので、そこを区別する必要はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる