教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

①正社員で月手取り21万 ②派遣で時給1800円 どちらも1分単位で残業代はつきます 女性ならどちらを選ばれますか…

①正社員で月手取り21万 ②派遣で時給1800円 どちらも1分単位で残業代はつきます 女性ならどちらを選ばれますか? 既婚 夫の年収1000万 子なしの場合

補足

ちなみに派遣は週5フルタイム 派遣元で健康診断、産休・育休 福利厚生あり 正社員での賞与は年間30万の場合

続きを読む

607閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 正社員。 派遣では職歴としては弱い。転職が難しいと思います。 今後何があるかわからないですからいつでも一人で生きていける様な生活形態にしておくべきだと思います。 正社員が嫌なら、そこで派遣になればいい。 でも派遣から正社員には難しい。

    続きを読む
  • ①ボーナス+退職金があります。 子供が出来たら退職するのであれば② 但し、他の会社へ移動になる事も考えられます。

  • 月20位勤務するとすれば、年収でみると②が多くなりそうのですが、 交通費はどのくらいかかるのでしょうか? 正社員だと交通費はでそうですが、派遣の場合はでないですよね。 あとは、退職金制度があるかどうかとかも材料になると思います。 また、年間休日(年間出勤日)がどのくらいあるかも気になります。 お盆休みが長かったりすると、派遣は給料が低くなりますよね。 残業時間なども予測して計算して、実質の年収がさほど変わらないなら①、 30~50万以上違う(②の方が多い)なら、②かなと思います。

    続きを読む
  • ①です。 正社員なら簡単に切られないからです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる