教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業の住民税について 去年半年間、パート以外に自宅で内職を行いました。

副業の住民税について 去年半年間、パート以外に自宅で内職を行いました。20万以下でしたので、確定申告は必要ないと思い、未申告でしたが、住民税を申告しなければいけない事に気付きました。この場合は、現在勤務している会社から、6月に特別徴収として給与から差し引かれますか? それとも、すぐに申告した方がいいでしょうか? 申告して納税した場合は、パート先の給与からは引かれませんか? 無知過ぎて恥ずかしいのですが、どなたかわかりやすく教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

続きを読む

755閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内職が給与でないなら、自身で申告しないと自動的には課税されない。 申告で、副業分の住民税の納付書を自宅に送付してもらうように、「自分で納付(普通徴収)」のところにマル印をつければ、特別徴収にはならない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる