教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先についてです 営業時間は9〜22じなのですが、だいたい出勤時間は3パターンあって9じ、12じ、17じです。 9…

バイト先についてです 営業時間は9〜22じなのですが、だいたい出勤時間は3パターンあって9じ、12じ、17じです。 9時出勤の場合は15時にあがりとかもたまにあります。わたしは明日のシフトで12時からを希望して提出しました、締めまでです。 結局17〜22でした。あーそっかと思ってたら明日一緒のシフトの人(9〜17じの方)と話す機会があって 「明日のシフト、本当は休み希望出してたんだけど出勤して欲しいって頼まれた。 12時までと17時までどっちがいいか聞かれたから17時と答えた」 と言われました。 私が先に提出してるのに休み希望出してるとこをおねがいして、その人に委ねるのっておかしく無いですか。 せめて15時に交代とかもできたんじゃ無いかなって思います。 どう思いますか。みなさんの意見を聞きたいです

続きを読む

59閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社としては休まれるのは 一番怖いわけですですから 、休み たい人を出勤させるようにするには 自由に時間を選んでください という しかありません。 ですから その他の人に対しては 勤務シフトをお願いするという考え方です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる