教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準監督官に月80時間を超える残業と有休休暇が年3日しか認められていないことを情報提供しました。 申告だと会社に申…

労働基準監督官に月80時間を超える残業と有休休暇が年3日しか認められていないことを情報提供しました。 申告だと会社に申告者の名前を公表することになると説明を受けたので情報提供にしました。証拠としてタイムカードと社員規則を提出しました。 有休休暇については社員規則に年3日と記載されていて、話を聞いてくださった方も違法だとおっしゃっていました。 しかし、3ヶ月経ちますが会社に調査が来ていません。 調査に来るまで時間がかかるのでしょうか? それとも、情報提供では調査をしてもらえないのでしょうか?

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労基署の立ち入り調査(臨検監督)には4種類あって、①定期監督、②災害時監督、③申告監督、④再監督で、情報提供は③に当たります。監督官の言うように名前を伝えられると、後々関係が悪くなることが予想されるので、もしかしたら、①の定期でやろうとしているのかも知れません。これは年度を通じて、各労基署が対象企業を指定して、就業規則や賃金台帳、休暇簿などの労務に関する各種書類を準備させ、法に基づいた適正な運用がなされているか確認に来ます。定期でやることで貴方のことが会社に伝えられることはありません。 ちなみに②の災害時というのは重大な労働災害(死亡案件など)があった時に労基が入ります。④の再監督は、各立ち入り調査で回答が不十分・不誠実な場合に行われ、それでもなお改善しない場合は送検されることがあります。

  • 情報提供は、通報者の個人情報を公表せずに、関係する法令の順守状況を労働基準監督署に報告することができる制度です。通報者の個人情報を公表することはありませんが、労働基準監督署では情報提供に基づいて調査を行うことがあります。 調査の進め方や期間は、状況によって異なります。調査にかかる期間については、通報内容やその重大性などによって異なるため、定かではありません。ただし、通報内容が重大である場合や、一部の業種においては、調査が比較的早めに進められることがあります。 情報提供に対する調査がない場合、労働基準監督署は、何らかの理由で調査が遅れている可能性があります。また、情報提供が適切に行われていなかった場合、調査を行ってくれないことがあります。労働基準監督署の担当者に、調査に関する状況や進捗について問い合わせをしてみることをお勧めします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • すぐには来ませんよ、地域によっては数ヶ月かかる場合もあります。 職員の数が少なすぎて相談&通報数が多く常にパンク状態ですので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる