教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フルタイムで働くシングルマザーが掛け持ちで働くことは可能なのでしょうか? 現在、8時半~17時半までフルタイム非正規雇…

フルタイムで働くシングルマザーが掛け持ちで働くことは可能なのでしょうか? 現在、8時半~17時半までフルタイム非正規雇用で働くシングルマザーです。高等職業訓練促進給付金を頂いて週に2回程度、1回90分(19時半~21時)のオンライン学校に通っているのですが、これまで貯蓄を全然できていないこともあり、それでもお金に不安を抱いています。 先日自宅ポストに朝刊配達アルバイトの募集チラシが入っており、気になっています。 3時半頃~1時間半ぐらいで、週5日から勤務可能で月5万円程度の収入になるとのことです。 体力的に厳しいでしょうか…。 一度始めると、やっぱり辞めるってしにくいし一歩踏み出すのに悩んでいます。 実際にフルタイム+掛け持ちでお仕事されてる方がいらっしゃったらどんな感じか教えて欲しいです。(新聞配達に限らず) 子どもは小学2年生なので夜中に起きて泣くとかいうこともないため、もし新聞配達の仕事を始めたら置いていきます。その間見てくれる人もいませんが大丈夫かと思います。

続きを読む

1,973閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • あなた次第ですがWワークは普通に可能です。 私の同僚にもWワークしてるシンママさんはいます。 新聞配達はあなたが車や免許所持者であれば大丈夫です。 朝が早いのを除けば気楽にできるし、慣れれば配達件数も増えて10万以上の収入も至って簡単にできます。 今時は自転車や徒歩で配達という事はありませんし、実際に60以上の女性がやってる仕事です。特にノルマがあるわけではないのでお勧めの副業です。 子供さんが小学生というのも利点です。 朝6時には帰宅できますからちょうど起き出す時間なので寂しい思いはさせません。 もちろんリスクはあります。 普段は寝てる時間ですから慣れるまでは結構大変です。 早寝が得意でないと睡眠不足になりがちです。 最初のうちは昼間の仕事に影響出ると思います。 お昼休憩に昼寝して体力回復に努める必要があるでしょうが、他はリスクはありません。 やってみればやり甲斐ある仕事ですよ。

    続きを読む
  • シングルマザー、子供3人(中学生と小学生) 私は看護師をしてますが、平日は病院で週5日常勤で働き、土日はワクチンなど単発のバイトを入れてます。副業合わせて収入40〜45万くらいです。 あとは児童手当と少しの養育費で教育費を貯めてます。 ただ、土日バイトを入れると子供との用事を入れにくいし、年末に休みなしで働いた結果、体調崩しました。笑 なので今は少しセーブしながらバイトは入れるようにしてます。 収入は大切ですが、己の身体と子供との時間と相談しながら無理ない範囲で働くのが良いと思います(^^)

    続きを読む
  • 私の知り合いのシンママは、 大抵正社員でフルで働いてます。 一人だけ主さんのように、8時〜17時まで非正規雇用で働いてる方もいますが、 40半ばなので、これ以上増やすのは辛い、と言ってました。 しかし、シンママではないのですが、多産のママで40代後半のママは、6時半〜12時半まで品出しバイト、14時〜22時まで雑貨屋さんでバイトしていました。 疲れの為、怪我をして何針か縫ったり、腰骨を骨折したり、精神的に不安定になり、周りに八つ当たりしたりしてましたけど、 私はその先輩を尊敬してます。 主さんがまだお若いなら大丈夫かと思いますが、あまりお子さんに寂しい思いをさせないように、ご自身が健康でいることも大切だと思います。

    続きを読む
  • 本人の体力しだいじゃないでしょうか。 うちの子が小さい頃、朝も昼も夜も仕事をしていたママさんが居ました。シングルマザーでは無かったと思うのですが、子どもが多くて、、、って感じだったかと。 どこか(お弁当屋さん?)の調理仕事と、 ファミレスでのホール仕事と、 夜は、昼とは異なる場所でのファミレスのホール仕事。 3つぐらい掛け持ちしていましたね。 周りのママさんから、『キチンと寝てるの?』なんて言われるぐらい働いてました。 でもまあ、一人っ子なら、いろいろと心配も出てきますよね。 新聞配達って、雨の日も風の日も雪の日も配達があるし、ほぼ365日毎日のことなので、大変そうなイメージですが、ご自分がやれそう!と思うのならやってみたら良いんじゃ無いですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる