教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から始めた、パートの仕事が合わずに辞めたいです。一人仕事で教えてくれる人も近くにおらず、周りは自分の仕事は自分のこと…

4月から始めた、パートの仕事が合わずに辞めたいです。一人仕事で教えてくれる人も近くにおらず、周りは自分の仕事は自分のことという様子。短時間のパートなのに、家でも確認や勉強が必要で小さい子供も保育園に預けたばかりで疲弊しています。 仕事だけでなく、子供の成長にも心配な点があって‥ そういったことが重なり、夜何度も起きる、眠りが浅い、朝になると緊張する、気持ちが悪くなる、頭痛がする‥という症状があります。 できることなら、すぐにでも退職したいです。放置していたらうつ病にでもなりそうで‥ 適応障害と診断されたら、すぐ辞められるのでは‥なんて考えています。仕事がない日は普段通りなので、投薬は必要ないと思います。放置したら酷くなりそうで不安です。 一ヶ月前に退職申告すると規定でありますが、そんなことを言い出せる雰囲気ではありません。辛いです。 どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

3,758閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「すみません、お時間少しいいですか? 子育てとの両立が難しいので辞めます。体調も悪くなってきてすみませんが、何日までに辞めます。」 こんな感じでいいと思いますよ! 辞めさせて下さいって言うと、引き止められてしつこいのでハッキリと言いましょう。 子育てをされてる方で、働くのって本当にそれだけですごく尊敬できる事と思います! 考え方は色々ありますが、ご自身のお身体や健康あとお子さんの事を大切にしたら十分 じゃないですか?? 私は鬱の時、身体壊しても会社は助けてくれますか?ご飯も美味しく感じない何も楽しく思えない、ずっと涙が出て健康的じゃない今の私に責任取れますか?引き止めて何になりますか?って言い辞めました笑 本当にそれでも大丈夫居てくれとか言われたら、無責任な会社や!ブラック企業め!と思って行かなかったらいいです!w 仕事には上も下も関係なく責任はあります。 しかし、責任を持つ側にも責任を持てる健康的な身体がないとできません。だから、自己管理は徹底して当たり前です。それでも、病気やそうじゃなくても両立が難しいなど色々あってできないとわかったら、責任を持てませんと言うのは雇われる側として当たり前だと思います。 努力でもどうにもできない事はありますから。 後、仕事なんて優先順位を1番にするとちょっとしんどいのでしたら、5番目ぐらいで良いと思いますよー!私は5番目です! 1番健康、2番家族、3番友人、4番趣味、5番仕事、こんな感じです。 お金ないと生活できませんから、その為にって感じです。 企業も雇われる側も接点が多いから働けるのであって、思い描いてる接点が違えばお互い続けられません。 今体調が悪くなって生活に支障が出てきてる、それか病気になってからが大変ですから ハッキリ言って辞めたらいいです! 辞める理由が難しいのなら、親の介護や夫の転勤など何か適当に言ったらいいです! 私の友達は結婚と言って辞めました笑 私は仕事は今のライフスタイルに合う職を選んで、接点も多く責任を持てる仕事でやってます。 仕事なんてその辺にいっぱいありますから、合うのをゆっくり探して下さい!!

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • 職場の雰囲気なんて全く関係ありません。 自己防衛が先です。すぐに辞めましょう。 なぜ働かなくてはならないのでしょうか?働かなくても生活できるなら、しっかり子どもさんと向き合った方が良いと思いますけど。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 会社規定で「一ヶ月前に退職申告すると規定であります」とあるんですよね?だったら今すぐ辞めても4月分の給料が入ってこない可能性があります。今日にでも辞表を出して、一か月後に辞めましょう。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる