教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

1級建築士の法規の試験に関してです。 合格した方、教えてください。 問題は、1問目から解きましたか? それとも20…

1級建築士の法規の試験に関してです。 合格した方、教えてください。 問題は、1問目から解きましたか? それとも20問目あたりの建築士法から解きましたか? その理由も併せて教えてください。

続きを読む

80閲覧

回答(5件)

  • 1問目からでよいかと。 唯一、満点が狙える科目です。 6割取れれば合格なら、解きやすい問題からで間違いないと思いますが、捨てていい問題はありません。時間切れで9割しか回答出来ないでは合格出来ないはずですから。

  • 角番落ちからの合格です。 一回目は計算問題からやったと思う。 2回目は後ろの関連法令からやって、 サクサク出来る前の方はダッシュでやりました。 2回目の方が勉強量少なく、ギリ合格だったので防火当たりがグズグスでした。やはり時間勝負なので勉強量は割くのがいいです。

    続きを読む
  • 学校だと絶対正答できる斜線と高さからやれっていわれませんかね。 なんでだれもこの話しないんでしょうね。 なお自分は最初からやりました。

  • 本番なら明らかに瞬時に分かる問題を全てやります。その確認をやってから残りの問題をやります。悩む問題は明らかに違う設問はバツにしておいて飛ばしておきます。最後に残った悩む問題は消去法で二者択一くらいに絞り込めるはずです。ここではじめて法令集を使います。 やり込めば法令集はほとんど頭に入り数問しか使いません。その数問も法令集で確認したらほぼ満点になるのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる