教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒文系就活生です。少し分かりにくいかもしれませんがお答えいただけると幸いです。 私は大手メーカーを志望して就活を3…

24卒文系就活生です。少し分かりにくいかもしれませんがお答えいただけると幸いです。 私は大手メーカーを志望して就活を3年の6月から続けてきました。気持ち早めに就活を始め、大学のキャリアセンターの担当の方には「活動量も質も高い水準」にあると言われていました。また他にキャリアを相談した方達から指摘されたことはもう少し部屋を明るくしろ、程度でした。 第一志望のES添削は特に削られたり改変されることなくそのまま出し、通過しています。 第二志望では面接のフィードバックがあり「論理的でかつ暗記していない」「ツッコミどころがないレベル」であったと言われました。 これらのことからESや面接の能力は決して低くはないだろうとは思うのです。 が、現実はそう上手くいかないもので、結局は第一志望、第二志望とも最終まではこぎつけましたが落とされました。 第一志望は夏から冬のインターンや座談会等にはほぼ全て参加していました。それまで選考で落とされたことはなく、最後の最後で落とされたことに非常に悔しさと虚しさを感じています。 第二志望は最終面接がグループ面接という奇特な(?)形式だったので、どうにもできねえなと感じるところではありました。 とまぁこのような事があり、「何が悪かったんだろうか」と考え出すと思考が止まらず。いくら最終に進めたそこそこ評価されたヤツだとしても内定が出なければ意味が無いので、二週間ほど就活鬱にかかりました。ろくに眠れず、食欲もなく何も食べず、ただ丸一日アニメを見て終わる生活をしばらく送っていました。 というのも私は教育実習が6月に控えており、それまでには決めるつもりで早めに動いていました。結果として4月末でほぼ全ての選考(持ち駒)が終わってしまいました。かなり行きたかった会社に振られ続け、キリよく燃え尽きた形です。なら教職取るなよなんてツッコミは大丈夫です。自分が1番分かってます。 しかしどうにもまだ諦めがつかないので、「リベンジ転職」をエンジンにしてもう少し就活を続けようと考えています。(第一志望の転職要項で満たせそうな条件は調べてあります) 今から大手メーカーを新しく受けたとしても実習と被るため、選考に進むのが難しいように思います。 となると選択肢は ①今ある内々定先に行く。 ②中小もしくはベンチャーでITスキルやメーカーに通ずる能力(マーケティングや英語やら)をつけて転職を前提に努力する。 の二択かなと考えています。 ①の内々定先は1つあり、とりあえず受けた形のところです。所謂業界準大手ではありますがあまりにブラックなので行く気はほぼありません。 また、業界もサービス系でありこの会社に入ると今後メーカーに転職なんて出来ないんじゃないかと思います。(せいぜい身につくのは営業スキルとストレス耐性くらいだと思います。) ②であれば夏以降でもまだ望みはあるでしょうし、いかんせん文系でスキルゼロの人間なので将来的にはこちらの方が理にかなった選択かと思っています。 調べていて②の成長産業かつ自身の生活水準も保てるような条件に当てはまりそうな企業はいくつか見繕っています。純粋に面白そうだと感じられる企業でした。 まぁ結局中小ベンチャーにすら受からなければ①になるのでそれだけは避ける努力はするつもりです。 長々と書きましたが、 ・大手病患者がベンチャーの選考を受けてもいいものか ・目標が「リベンジ」でもいいのか ・転職ありきで中小ベンチャーに行くのはアリなのか ・中小ベンチャーから大手はやはり厳しいのか ・そもそもこのような考え方は間違ってるのか 意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

続きを読む

476閲覧

回答(4件)

  • メーカーでなにやりたいの? エンジニアとか開発? 営業? ベンチャーから大手メーカーはハードルがエベレストだよ。 まだ準大手の方が目指しやすいかと 大手メーカーでなにしたいのか謎だけど 権限なにもないからつまらんそまじで

    続きを読む
  • > ・大手病患者がベンチャーの選考を受けてもいいものか 良いです。 > ・目標が「リベンジ」でもいいのか 良いです。 > ・転職ありきで中小ベンチャーに行くのはアリなのか 良いです。ベンチャーで1社にずっといることを想定するものではありません。 > ・中小ベンチャーから大手はやはり厳しいのか 人によるというのが答えになりますが、印象的に多くはないです。大手が嫌でベンチャーに入る人もいますし、大手に入れずベンチャーに行かざるを得ない人もいます。どちらの場合でもベンチャーで経験できることは結局のところは中小企業レベルですので、大手に行くために必要な経験(ビジネス規模であったりマネージメント規模だったり)を作りづらい場合があります。 ・そもそもこのような考え方は間違ってるのか 大手でも冬くらいまで採用活動している会社はありますので、諦めるにはまだ早いかなと思います。

    続きを読む
  • ①が嫌なら②しかないですよね。質問をしておきながら、自分の中では既に答えが出ているんじゃないかと思います。 但し、「中小もしくはベンチャーでITスキルやメーカーに通ずる能力(マーケティングや英語やら)をつけて転職」は可能性はゼロではないですが、相当難しいことは自覚しておくべきです。本当に大手メーカーに通じる能力を付けることができるのですか?その能力は他の転職組のスキルに比べて優位なものになるのですか?要は、新卒採用の時と同じ競争が中途採用でもある訳です。そこで勝ち抜くためには何が必要なのか、自分は何をすべきなのかを自問自答する必要ありますね。 それから余計なことをもう一つ言えば、「中小やベンチャーなら内定を貰えるのですか?」ここは一旦冷静になって、自分の就職活動をイチから見直す必要もあるように思います。

    続きを読む
  • 少しキツイ言い方になりますが申し訳ございません。 考え方を少し変えた方がいいと思います。 あなたの文章を読んだ時、自信たっぷりでプライドが高い人という印象を受けました。キャリアから変な相談を受けたとか、中小“すら”受からなければとか、わざわざ書かなくてもいいようなことを書いて、大企業以外を小馬鹿にして自分が大企業に受からないわけないというような感じがしました。 面接って完璧に答えられた人が受かるわけではなく、向こうは人間性を見ています。面接官も人間ですから一緒に働きたくない人は採用しません。しどろもどろでも志望度が強く、純粋さがあれば受かったりします。あなたにはおそらくそれがなかっただけでしょう。それに就活は“縁”なので落とされることも普通にあります。 大手がそんなに良いですか? 私は新卒で大手不動産会社に入社しましたが3年で退職しました。良いことと言えば福利厚生くらいだと思います。 ベンチャーでも中小でも良い会社はたくさんあるし、結局あなたが何の仕事をしたかが大切だと思います。たとえ今の考えでベンチャーや中小を受けても“転職のための踏み台”といて受ければ絶対面接官に伝わって落ちると思います。 就活なんて何十社も受けて数社内定が出ればいい方です。ただ“大手に行きたい”という理由だけしかないなら、就活自体やめて教員になった方がマシです。中小であっても“(特定の)メーカーに行ってこんな仕事がしたい”という思いがあるなら就活を続けましょう。 厳しいことを言いましたが今のあなたの考えたらどこも受からないですし、企業に失礼です。鬱になる前に自分の考えを改めましょう。頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる