教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急質問です。 バイトを辞めたいです。バイト先は快活CLUBと同系列のカラオケ店です。

至急質問です。 バイトを辞めたいです。バイト先は快活CLUBと同系列のカラオケ店です。とは言ってもまだ初出勤もしておらず、シフトは既に出来上がっていたため、+1人として入るとなっていました。なのでシフトの影響はあまりないです。 理由としては、深夜帯でのバイトを希望していたのですが、何故か昼過ぎ〜夜になると体調や精神面がしんどくなります。 バイトの掛け持ちのため深夜帯にしたのですが、何度も休みそうなので辞めたいと思いました。 この場合どう言うのがいいですかね? また、辞めなくても深夜帯希望から日中希望に変更は可能なのでしょうか? 制服を既に発注しているみたいなので、そこが懸念点です。 どなたかお願い致します。

続きを読む

54閲覧

回答(2件)

  • 「申し訳ありませんが体調が優れず、折角採用して頂いたのですが辞退させて下さい」と伝えれば良いと思います。 先の方が理由は必要ないと仰っていてその通りだとは思いますが、体調不良は誰かが悪い訳ではありませんので質問者様がそれで責められる事はないはずですし、採用者側も店側に非があって辞退するわけじゃないと分かると安心出来ます。 なので質問者様が嫌でなければ正直な理由を伝えて辞退してあげてほしいです。 制服はそのまま返送するので質問者様が気にする必要はありませんよ。 日勤への変更が出来るかどうかはそのお店の人員状況によって違いますので、聞いてみても良いかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何も気にせず「(採用を)辞退します」とだけ伝えてください 辞退する理由は必要ありませんので

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる