教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年3月から制作の派遣として働いています。 求人内容に記載、面談時に派遣先からも担当する業界、担当コンテンツ、媒体も説…

今年3月から制作の派遣として働いています。 求人内容に記載、面談時に派遣先からも担当する業界、担当コンテンツ、媒体も説明済で その業界の実績を積みたく、派遣先を決定いたしました。しかし、入社初週だけしか求人の業界の担当コンテンツ、媒体の仕事はやらせてもらえませんでした。 以降、事前に全く説明を受けていなかった近い派遣先の別業界の子会社や別の事業の制作をやらされています。 派遣元に相談しても「契約としては問題ない」と流されてしまい困っております。 契約更新が迫っておりますが、更新しない際は「話が違う」という理由で断っても問題ないでしょうか?

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    クライアントワークの仕事だと応募者が好みそうな案件を前面に押し出してくる場合がありますが、入ってみたら全然違うのをやらされることは派遣に限らず多いですね。 色々やれて経験が積める、色々やれて変化があって楽しいと思えればいいですが、断わるも断らないも自由かと思います。 派遣元の「契約としては問題ない」というのは強引ですね。口頭の説明だとしても私見では問題なくはないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる