教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旦那のモラハラの事を両親に相談しました。 今年は証拠集めて、年末までに暴言、暴力が治らない場合はもしかしたら離婚前提の別…

旦那のモラハラの事を両親に相談しました。 今年は証拠集めて、年末までに暴言、暴力が治らない場合はもしかしたら離婚前提の別居をするかもしれないと言いました。その時は実家に帰ってくるから荷物運ぶのを手伝ってほしい。と、 すると、母「別居中の仕事はどうするの?」 私「バイトしながら夜スナック週2くらいで行こうかな」 母「親戚は皆良い仕事に就いて、あんたそんな仕事恥ずかしいけんやめて!」 私「言わんかったらバレんやろ?」 母「そんなんすぐバレる!やめて!」 と言われました。 モラハラ旦那から逃げる事と生活する事が大事なのに仕事を選んでいられないと思うのですが‥ どうやってバレるのでしょうか? たまに親戚が実家に来ますが、友だちのとこ遊びに行ったとか誤魔化せると思うんです。 昼はバイトするので、それだけ伝えればいいと思うし。 田舎なので昼のバイトだけでは10万くらいだと思います。 親戚は運送会社や銀行や看護師をしています。 私は高卒で頭も良くないので飲食店くらいしか働けません。 飲み屋は10年働いていました。 派遣で短期のショップ店員はした事あります。 親に言われたその言葉が凄く辛くなってきました。 今旦那の自営業を手伝って技術的な事をしているので少しだけ自信が持てたんです。 でもモラハラが原因で別居をすれば仕事も辞める事になるので自分には取り柄もないし、親からすると恥ずかしい存在になるんだと思ってしまいました。 でも私が苦しんでいる事は分かってくれて、いつでも帰っておいでと言ってくれます。 モラハラを我慢すれば自信が持てる仕事を続けられるけど、精神的にこの先何十年も耐えられないかも。 離婚になれば自立しないといけないし何が何でも頑張らないとと思うけど夜はしてほしくないと言われたし。 実家の近くに安いマンションがあれば借りた方がいいのかなと思ってきました。

続きを読む

182閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • どんな田舎でもユニ〇ロはあるんじゃないでしょうか? バイトするなら、そこをお勧めしますよ。 時給も良いし正社員への道も開けます。 田舎であればあれほど、口コミで夜職はバレて広がります。 お母さんも、そこを危惧されているのでしょう。 月日が経つのはあっという間です。 今、何歳か分かりませんが、夜職のバイトも若いうちだけのつなぎにしかなりません。 離婚前提で別居するのであれば、健康保険や年金のこともあるし、バイトではなく正規職員で働けると良いですね。 しばらくはご実家に甘えて、バイトしながら資格を取るとか、自立できるだけの基盤を整えることが先のような気がします。 私も、モラハラ夫と離婚して子供二人を育て上げました。 自分の人生を取り戻すために頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる