教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師採用試験を受けるので、小論文の練習をしています。 小論文の添削をお願いします。 テーマは「あなたの目指す看護師像」…

看護師採用試験を受けるので、小論文の練習をしています。 小論文の添削をお願いします。 テーマは「あなたの目指す看護師像」(800字)です!私が目指す看護師像は、看護師となってからも常に学び続け、患者・家族に合わせた最善の看護を追求し、信頼される看護が提供できる看護師である。このように考えた理由は、次のような2つの経験があるからである。 私が小学生の頃、持病である気管支喘息によって、睡眠不足になったり、食欲が低下したりと、勉学に影響を及ぼしていた。そのときに、病院の看護師は、私の日々の辛さを親身になって聞いてくれただけでなく、診察の時間を利用して一緒に算数や国語などの勉強をしてくれた。また、その看護師は学ぶことの大切さや看護師となった今でも勉強を続けることで、私の病気を少しでも楽にするために努力していることを話してくれた。私のために努力してくれている姿勢や、私を想ってくれているという看護師の優しさに信頼感が芽生えた。そのため、やはり日頃から勉学を続け、最善の看護を追求している姿勢は、患者や家族から信頼される看護師となるために重要であると考える。これが一つ目の経験である。 次に、二つ目の経験を述べる。母性看護学実習時の指導者であった助産師は、妊産褥婦の困難さに対して共感的姿勢で関わっていた。その助産師は、出産や育児を経験されており、妊産褥婦の辛さが理解できると話していた。私は、経験したからこそ共感的姿勢で関わることができると考えていたが、助産師は、自身の体験だけでなく、日頃から周産期の心理状態に関する論文を読んで勉強することで、寄り添った関わりができると話していた。そのことから、対象者に寄り添った看護を提供するためには、その対象者について知ろうと思うことが重要であり、対象者の状況について学び続けていくことが重要であると考えた。 以上の経験から、私が目指す看護師像は、日頃から学び続ける姿勢を大切にして、患者・家族が求める最善の看護を追求することができる看護師である。 (合計:776文字) よろしくお願い致します!

続きを読む

3,507閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    導入部 「看護師」を連呼している→修正 一つ目の経験 「一つ目の経験」を文書の先頭へ→修正 症状あること=勉強出来ない理由→修正 重要である→求められる、の方がベター 二つ目の経験 「共感的姿勢」は造語でしょうか→置き換え 「対象者」が急に出て来て誰か分からない 結論 看護師である。→追求することである。 ■添削例文 私が目指す看護師像は常に学び続け、最善の看護のために患者や家族に寄り添い、信頼される看護が提供できる看護師である。私がこのように考えた理由は、次のような2つの経験があるからである。 一つ目の経験について、私が小学生の頃、持病である気管支喘息によって睡眠不足や食欲低下などの症状が現れ、勉学に影響を及ぼしていた。そのときにお世話になっていた病院の看護師は、私の日々の辛さを親身になって聞いてくれただけでなく、診察の時間を利用して一緒に算数や国語などの勉強を教えてくれた。また、その看護師は学ぶことの大切さや看護師となった今でも勉強を続けることで、私の病気を少しでも楽にするために努力していることを話してくれた。看護師が私のために努力している姿勢や、私を想ってくれているという看護師の優しさに信頼感が芽生えた。そのため、やはり日頃から勉学を続け、最善の看護を追求している姿勢は、患者や家族から信頼される看護師に求められることであると考える。 次に、二つ目の経験を述べる。母性看護学実習時の指導者であった助産師は、妊産褥婦の困難さに対して共感する姿勢で関わっていた。その助産師は、出産や育児を経験されており、妊産褥婦の辛さが理解できると話していた。私は経験したからこそ共感する姿勢で関わることができると考えていたが、助産師は自身の体験だけでなく、日頃から周産期の心理状態に関する論文を読んで勉強することで、寄り添った関わりができると話していた。そのことから、対象者(患者?被験者?)に寄り添った看護を提供するためには、その対象者(患者?被験者?)について知ろうと思うことが重要であり、対象者(患者?被験者?)の状況について学び続けていくことが重要であると考えた。 以上の経験から、私が目指す看護師像は、日頃から学び続ける姿勢を大切にして、生涯に渡り患者や家族が求める最善の看護を追求することである。

  • ChatGPTより。 私は人間性豊かで、患者さんとのコミュニケーションを大切にする看護師像を目指しています。 患者さんの状態や感情を理解し、彼らが抱える問題や悩みに真摯に向き合い、彼らを支援することが私の使命だと考えています。 また、常に最新の医療知識を学び、技術や治療法の進歩に敏感に反応し、患者さんに最善のケアを提供できるように努めます。 同時に、患者さんを取り巻く環境や社会的背景にも注目し、彼らが健康を維持できるように支援することも重要だと考えています。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる