教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人事異動に伴う挨拶について。 4/1付で人事移動があり、勤務先が変わったのですが 3/31に忌引きでお休みすることとな…

人事異動に伴う挨拶について。 4/1付で人事移動があり、勤務先が変わったのですが 3/31に忌引きでお休みすることとなり、3/30はバタバタとし、周りにろくに挨拶できませんでした。また、4月に入ってから引き継ぎのために前部署に顔を出すこともありましたが、皆さん仕事で忙しそうで声をかけられず…。 結局、お世話になった方にも特に何も言わずに出てきてしまったのですが、よかったのでしょうか…。 改めてメールを入れるにしても、同じ会社内にはいるし、もう4月も中旬だし、と渋ってしまいます。 皆さんならどうしますか。

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 忙しそうでも一声かけますよ。普通は。 常識知らずと言われてもしょうがないでしょうね。 「なんか、アイツ挨拶なしにいなくなったよな。」って。 いずれにしても今更なのでどうでも いいと思います。

    続きを読む
  • うーん、支離滅裂。 >4/1付で人事移動があり、勤務先が変わったのですが、3/31に忌引きでお休みすることとなり、3/30はバタバタとし、周りにろくに挨拶できませんでした。 いったいいつ言われたの? 3/30日より前でしよう? 普通なら、発表となる4/1に上司が朝礼などで紹介と本人の挨拶をするのが一般的だと思うのですが、それも無い会社? >同じ会社内にはいるし、…って勤務先が変わったという事は、転勤ではないの?同じ場所?会った時にいつでも挨拶はできるでしょう? >また、4月に入ってから引き継ぎのために前部署に顔を出すこともありましたが、皆さん仕事で忙しそうで声をかけられず…。 引き継ぎに忙しい? 相手が忙しい? 幾ら忙しくても、一言"お世話になりました!"…と言えるでしょうね。 それこそ通りすがりにでも電話中に(頭を下がるぐらいに)でも。 >もう4月も中旬だし、と渋ってしまいます。 今更ですよね。 >皆さんならどうしますか。 我々なら前述した様に、朝礼でその時間を作りますので、そんな失礼な事は有りません。 他部署他部門の方々に、メールにで異動のお知らせをしています。(外部の方々にも) 勿論、このタイミングでは無くて。 かなり信頼感を失ったと思います。同じ社内なら。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる