教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

35歳 電気設備工事の会社に転職して半年になりますが、上司や会社の社風が合わず既に転職したいと考えております。以前は同じ…

35歳 電気設備工事の会社に転職して半年になりますが、上司や会社の社風が合わず既に転職したいと考えております。以前は同じく電気工事会社で12年ほど働いてから転職しました。転職する場合、前職の期間が半年〜1年ほどだと、かなり不利になってしまうものでしょうか? せめてと1年か2年はやってみようとは考えていますが年齢的にも転職が難しくなってくると思うので悩んでおります。 電気工事一種 監理技術者電気、電気通信等 資格は持っています。

続きを読む

89閲覧

回答(4件)

  • 1〜2年続ければスキルアップする見込みがあるのなら、転職するのは1〜2年後でもいいと思われますが、 1〜2年後も今とたいして変わらないスキルのままになりそうなら、すぐにでも転職したほうがいいです

  • 去年会社を辞めて一人でやっている人がいます。 70歳です。電工です。 別のある会社に来てほしいと言われているそうです。 1種電工 1級施工管理もち 人手不足で大騒ぎの昨今 チャンスなのでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無理はしない方が良さそうですね、ヤル気が無くなり仕事も疎かになるしさ、嫌なら転職した方がいいんじゃないかな。

  • 社風が合わなければ、サッサと辞表を出しましょう。経験資格が有りますから、次の事業所に代わることは、可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる