解決済み
大学1年生です。 資格の勉強をしようと思うのですが簿記2級やfp2級というのは就職に役立ちますか? 自分は明治大学の経済学科に進学する者で中小企業の経理に携わりたいです。何かしておいた方がいいことがありましたら教えて欲しいです。
650閲覧
2人がこの質問に共感しました
経理部門の仕事をする上で簿記2級の範囲は常識です。FP2級はどちらかというと個人が自分や家族の資産を管理するのに適した資格です。一方で、明治からの就職においてはどちらも簡単すぎて評価されません。民間就職で最優先すべきはTOEICスコアであり、次点で適性検査(SPI3・玉手箱・GAB)です。とはいえ、簿記2級を持っていても不利にはならないため、経理研究所の日商簿記3級講座を受講するのは良いことだと思います。 簿記が出題される資格には公認会計士・税理士・米国公認会計士・中小企業診断士があります。 【会計士】 誰でも受験できます。短答式試験と論文式試験に合格してから監査法人で実務経験3年を積みます。監査法人では初年度から500万程度貰えるため、他の民間企業の新卒より年収200万ぐらい多い職業です。会計士は無試験で税理士の資格を得られます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10260311810 【税理士】 大学3以上で62単位以上取得済なら受験できます。卒業後も受けられます。5科目に合格する必要があります。1回で5科目ではなく、初回受験で2科目、翌年に1科目など、合格を積み重ねていくことが可能です。大学院に進学すると2~3科目が免除されるため、大学院進学が主流です。2科目合格などの状態で税理士事務所で下働きをしながら合格を目指す人もいます。履歴書に「2023年 税理士試験 簿記論 合格」などと記載できます。 【米国公認会計士】 日本ではそれほど役には立たないものの、就職のための箔付けに取る資格です。アメリカの州によって受験資格が異なるものの、経営学部の会計科目を他学部履修すれば満たせることが多いです。4科目の合格が必要です。1科目だけでも履歴書に「米国公認会計士 FAR合格」などと記載できます。 https://www.path-to-success.net/uscpa-university-student 【中小企業診断士】 会計・法務・情報処理など、各検定の中級(2級)レベルを浅く広く課されます。下記サイトのような中小企業向けのコンサルタント志望に人気です。独占してできる業務がないため資格自体はそれほど有用ではないものの、大学生の就活にはそこそこ役立ちます。 https://pro-d-use.jp/blog/wayofcomparison-of-consultant/ __________ 経理部門限定の採用というのはかなり珍しいです。普通は総合職一括採用で、研修終盤に人事が勝手に配属先を決めます。必要人数は各支社の営業などが圧倒的多く、バックオフィス部門への新人配属は少人数です。 経理部門の志望者は大手金融機関にまず就職して、そこから転職で事業会社の経理部を目指すのが王道です。中途採用は配属ポジションが明確された求人ばかりだからです。 普通の就活は下記のスケジュールです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277804135 4/12に起業サークルの説明会があります。実践的な会計思考を身につけるにあたってビジネスプランニングは非常に役立ちます。 https://twitter.com/meiji_kigyo 経営学部の「基礎専門特別講義B:起業のメカニズムを体験する」(水曜日・2限)は他学部履修できる科目だったと思います。ご検討ください。
なるほど:1
中小企業の経理はコネや紹介での入社が多く、新卒採用がなかなかないでしょう。 資格だけとっても採用されないので、人脈作りをオススメします。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る