教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フルタイム平日9-17でアルバイトしている既婚者女です。 なにか書類を書く時に職業欄がありますが、私の場合は「アルバ…

フルタイム平日9-17でアルバイトしている既婚者女です。 なにか書類を書く時に職業欄がありますが、私の場合は「アルバイト・パート(フリーター)」でしょうか? それとも「主婦」?主婦というと仕事をしていない専業主婦というイメージがあるので、悩みます。

続きを読む

399閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 何かの手続きに収入がある事を知らせたいなら パートタイマー(職種) って私は書いてました。 手続きに不利にならないなら 短時間なら主婦って書いたりしてましたが フルタイムなら扶養から外れる働き方なので、パートタイマーと書くのがいいと思います。職種は書いても書かなくても、聞かれてから書いてもいいと思います。 専業主婦は主婦と書きます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる