教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は早朝品出し(8時~11時30分)のアルバイトをしています。主な内容は、品出しする商品を台車から下ろし台車をバックヤー…

私は早朝品出し(8時~11時30分)のアルバイトをしています。主な内容は、品出しする商品を台車から下ろし台車をバックヤードに持って行く。商品棚に並べられなかった商品をバックヤードに戻す。段ボールに入った商品を陳列するのですが早朝品出しではなく正午からの品出しのシフトに入っている人の仕事内容は主にどんな事をするのですか?今現在品出しバイトをしている方、経験のある方にお聞きしたいです!

2,005閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今現在早朝品出し(6時〜10時)のアルバイトをしています。仕事内容はあなたと同じ様な事をしています。 以前は午後からの品出しシフトでしたが、品出しだけでなく、かなりのスキャンチェックやたまにレジ打ちをさせられていました。 自分は早朝品出しのほうが、時間も有意義に使えて、集中して働けるのでよいなと思っています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる