教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲーム会社関係者に質問です,

ゲーム会社関係者に質問です,現在高校1年です, 将来ゲーム会社のデバック契約社員に着きたいです、そのため現在業務委託のデバック作業を行っています。 デバック業務委託でも経験と、見なされますでしょうか? またデバック作業はゲーム好きでも辛いとよく聞きます、毎日どのくらいゲームをやるってる人間なら苦痛に感じないのでしょうか?

続きを読む

34閲覧

回答(3件)

  • デバッグ会社ってあまり契約社員ってないですよ。 バイトか業務委託が大半 営業や管理職が社員って感じで社員は大概新卒や社会人経験者がメインです。 業務委託で人を雇ってるとこは質が悪い会社が多いのであまり良い経験は積めてないと思いますよ。

    続きを読む
  • 「デバック」ではなく、「デバッグ」です。 文末が「,」だったり、「、」だったり、「。」だったりしていますね。 こういうのも発見してほしいと思いますよ。 見なされると思います。 契約社員に就きたい理由は何でしょうか? 「アルバイト」「派遣」「正社員」ではなく、 なぜ「契約社員」なのでしょうか? 中堅以上の会社なら、 ヒラのアルバイトと、その人達を統括する正社員って居ますよ。 高校を卒業したら、すぐになりたいのでしょうか? そうすると、年上・先輩のアルバイトの統括をすることになりますが、 やっていけそうですか? デバッグは1日8時間くらいやります。 そのくらいやろうと思えばやれる人に向いています。

    続きを読む
  • みなしていいとは思います ですが、ゲーム好きだから務まるというわけでもないと思います 今は空いた時間にできる範囲で作業してる。これが本格的な仕事になるとやりたくなくてもやらなきゃいけないからキツいですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる