教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パティシエさんに質問です。 私は今学生で、大人になったらパティシエになりたいと思っています。

パティシエさんに質問です。 私は今学生で、大人になったらパティシエになりたいと思っています。とても金銭話になり申し訳ないですが、パティシエの年収は、日本全体の平均より少し少ないと聞きました。 でも生活は全然できますよね? 将来友達と二人暮らしをするのですが、 あまりにも低いと申し訳ないと思い質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

188閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    入るお店、ホテル等によりますが、 ホテルやチェーンのお店であれば、生活はできます。 正直言って、やりがい第一!って感じなので もし、推している物があったり、散財癖がある場合は難しいかもです( ; ; ) 参考までに、4月からパティシエ5年目の私は、基本給から色々引かれて手取り約17万プラス残業代で、まあ20万円貰えるか貰えないかって感じです。 ホテルだから残業代出るけど、個人店だと残業代も基本ないです(=^▽^)σ でも楽しい!!!

  • 元某有名パン屋で勤務 (フランスで開催されるパンのワールドカップ日本代表選手輩出な企業です) 高卒から始めて初任給は16.5万 賞与は2.5カ月とかだったかな。 その他 パンの割引で食費は抑えられるかな。昼はパンばかり食べてましたね。 勉強にもなるんで。 寮住まいだったので、家賃6千円 駅から徒歩10分くらいのとこのマンション その辺の家賃相場は6万くらいだったかな。 渋谷まで電車で30分以内の立地 自分の職場(店舗勤務)までは30分くらいだったかな。遠い人は1時間くらい 朝は早く7時出社だったので、6時前くらいから起きてたよ。 なので、朝に強くて本当に職人としてやっていきたい人向けだね。 体力もかなり必要です。立ち仕事で重量物も多いので。 給与はどうだろ。一般的な部類より少し少ないくらいじゃないっすかね。 個人店より、有名ホテル等や全国チェーン展開してるような企業でないと給与を上げていくのは難しいかもですね。 同期は独立を目指してる人が多い印象でした。 多くの人が挫折する業界なので、生き残るのはそれなりに大変ですよ。 私は自分のセンスの無さに絶望して挫折した人です。 実力をつける為の努力を惜しまず、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる