教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して3ヶ月ですが辞めたいです。

転職して3ヶ月ですが辞めたいです。社会人3年目の24歳女です。医療系の国家資格を持っており、新卒で総合病院に就職しましたが仕事が少なすぎて半分くらい資格と全く関係のない部署で事務作業や掃除等をしているのが辛く、2年目の12月いっぱいで退職しました。 1月からクリニックに転職し、仕事内容的にはやりたいことをやれているし給与や休みも多いのでそこは良いのですが、医師やスタッフが怖い人ばかりで胃潰瘍や不眠、抑うつになるほどストレスが溜まっています。 メモ帳を見返したりイメトレをしたりしていますが、元々の能力が低いためか教えてもらっていても初めてすることは失敗したり、周りの目が気になったり焦ってしまい何度やっていることも時間がかかったりミスをすることもあります。 スタッフからは毎日何度も文句や悪口を聞こえるように言われたり、施設内は狭いのでよく鉢合わせするのですが邪魔と言われたり睨まれたり、朝の挨拶もほとんど返してくれません。割と優しめの方からも何となく嫌われているなと感じます。 これまであからさまな態度を取られたことがほとんどないのですが、クリニックだとこんな職場は多いのでしょうか?また転職しても同じようなことになるなら今の職場で耐えるしかないと思うのですがどうでしょうか。注意力や考える力が少なかったり、要領も悪いのでもっと仕事が少なく単純な作業の仕事もしくは職場に勤めた方が良いでしょうか。

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    クリニックは当たり外れが大きいですからひとつのクリニックだけで仕事ができないと思い込むのは軽率です。当然ですが人間関係が狭いですから主様の遇われた事も起こります。しかも初めてならよりくそそうなります。ですからクリニックは経験者を求めているのです。私は一度医療事務から離れてみてもいいのかなとは思いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる