教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お菓子屋さんでバイトしています。 今日バイト先のパティシエ(25歳男)からキッシュをもらいました。 商品として出せない…

お菓子屋さんでバイトしています。 今日バイト先のパティシエ(25歳男)からキッシュをもらいました。 商品として出せないものとか、廃棄を貰うことがあるのでそれかなと思っていたら、「これ昨日俺が作ったんだ」 と言われました。 キッシュはとても好きなのですが、私はこの先輩が嫌いなので、その人の家で作られ、その人の家のラップで包まれたキッシュなんて気持ち悪くて食べられません。 でも明日もバイトがあり、会うことになります。 感想を求められるかもしれません。 皆さんだったらこのキッシュ食べますか? また、食べてなくても美味しかったと言うべきですよね?

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は食べません^^* 今後もその人と良好な関係?(気まずくなりたくない)でいたかったら、「美味しかったです!でも今ダイエット中で食事制限してるので控えめにしてくれると嬉しいです、、笑あ、でもほんとに美味しかったですよー!」って言います!控えめにして欲しいって言ったら褒めて調子に乗っていっぱい渡してくる、みたいなことは防げるかと。 今後の関係性を気にしないのであれば、「すみません。他人の作ったものはあまり食べたくなくて。。」って言います

    1人が参考になると回答しました

  • 「キッシュはとても好きなのですが、私はこの先輩が嫌いなので、その人の家で作られ、その人の家のラップで包まれたキッシュなんて気持ち悪くて食べられません。 」 ↓ うーーーん。 相手がプロのパティシエということなら、試食ということなのでしょうが。 お友達にあげてみたらどうですか。 あるいはご近所さんとかに。 とりあえず冷凍しておいて、先輩には「まだ食べてないんです。冷凍したので大丈夫です。」って伝えておいたらどうでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

お菓子屋さん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる