教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員でずっと働いてきた人と、短時間アルバイトでゆるく働いてきた人では、社会人としてのスキルや礼儀、あらゆる面で差が開く…

正社員でずっと働いてきた人と、短時間アルバイトでゆるく働いてきた人では、社会人としてのスキルや礼儀、あらゆる面で差が開くのは当然ですよね??アルバイトなのに正社員のひとみたいなきちっと感を出すのもなんだかなぁ、と思ってるパートのおばちゃんです。でもやるべきことはやってます。

162閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • 分かります。年齢だけはいってるハゲのオッサンや偉そうなおばちゃんが、場をやたら仕切ってシャキシャキ働いているのを見ると、あんた非正規でしょと思いますw 仕切らんでもみんなちゃんとやってますから。逆にその人がいる事で周りはストレスになるだけ。大した事ない奴ほど、いらない指示をしてお前は上司かっていう態度を取ります。はやく定年退職して欲しいです。

  • 名刺の受け渡しとかの差はありそうですけど。 きちっとしたパートのおばちゃんがいても 別に普通だと思います。 独身正社員と、既婚者子持ちのアルバイトパートでも 社会人スキルの差は出そうですし 昔、サービス残業が当たり前だった時代 働いてたバイト先で社員さんが 閉店(21時)後の作業で、完全に12時まではいくな。っていう時 「ここからは時給で働きたい!」って言って仕事してた。

    続きを読む
  • 差があるのは当然ですが、 金もらって働いているという事実は同じなので、きちっと感は出していいというか、アルバイトだからだらけていいわけではないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる