教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 魚屋で働くのですが普通免許のMTしか持ってないのですが

至急 魚屋で働くのですが普通免許のMTしか持ってないのですが視覚には普通免許AT限定不可と書いてたので普通免許MTを持ってたら問題ないと思うのですが駐車場には軽トラと写真のようなよく宅急便で使われてるトラックが止まってたのですがあのトラックで普通免許でのれるんですか? また運転ですが軽トラならできそうな気はしますがトラックはちょっと不安です。 乗ってる車も軽自動車です。 トラックの運転って簡単でしょうか?

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    宅急便のようなトラックは、準中型免許が必要です。 普通にMT運転出来るなら軽トラでも変わらないですよ。 荷物載せるなら、少し考えて運転しないといけませんが

    1人が参考になると回答しました

  • 普通免許でも、取得した時期によって、どれくらい大きい車を運転できるかが異なります。 2017年3月以降に取得した場合は車両総重量3.5トンまでだったはず。この場合軽トラはOKですが、宅急便とかで使うようなトラックは無理です、無免許運転になってしまいます。 2007年〜2017年に普通免許を取得した場合、準中型5t限定となり、車両総重量5tまでOKです。「小さめのトラック」なら運転できるものもあります。 2007年以前に普通免許を取得した場合、中型8t限定なので、引越し屋のトラックも運転できるものが多いです。 運転できるか否かは、とりあえずあなたの免許の種類(免許証の表面に「準中型は〜に限る」みたいに書いてある)と、そのトラックの車両総重量によって決まります。同じ名前のトラックでも、装備によって車両総重量は変わってきますので、車検証を見ないとわかりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

魚屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる