教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近発達障害と診断された就活生です。 できれば障害者枠での雇用を目指したいのですが、障害者手帳の申請ができるのが診断か…

最近発達障害と診断された就活生です。 できれば障害者枠での雇用を目指したいのですが、障害者手帳の申請ができるのが診断から6ヶ月後ということなので、就職活動のスケジュールに間に合いません。元は一般枠での就労を考えていたのですが、クローズ就労した人の定着率等を知って絶望的な気持ちになり、できれば障害者枠で働きたいと思うようになりました。 もっとはやく病院に行ってもっとはやく診断を受けていればと思うと後悔してもしきれません。 手帳がないと、一般枠で就職するしかないですよね。

補足

回答者様に教えていただき調べ直したところ、障害者手帳の申請は「診断日」ではなく「初診日」から6ヶ月以上経過してから、とのことでした。 質問を見て下さった方が誤解されてはいけないと思い、補足に書かせていただきました。

続きを読む

463閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自閉症スペクトラムで3級手帳持ちで一般で就労しています。 自身が一般枠で耐えられるか難しいのか分かってるとは思いますが、こういう人間もいるという参考事例としてお聞きください。 今まで就職して20年以上経ってますが、最初の職場から都合3回変えています。 1回目は電気系の職場で手先が不器用なのでうまくいきませんでした。 2回目は土木設計でCADと計算メインだったのでかなり続きましたが契約社員で給料が低かったです。 3回目は2回目同様の土木設計で正社員での登用となりました。 ちなみに手帳を取ったのは3年前で3回目の就職の際に障害枠も視野に入れて転職活動をしましたが、運よく一般枠に滑り込めました。 一般枠→障害枠は問題ないと思いますが、逆は難しいと思いますので、行けるなら一般枠の方が良いと思います。(給料の額が倍くらい違います) 個人的には一般枠で行き詰った後で就労移行支援を使っても遅くは無いんじゃないかなと思います。

    なるほど:1

  • 初診から6ヶ月であって診断からじゃないですよ

    なるほど:1

  • どうしても就職を急ぐ、というのでなければ就労移行支援施設を挟んでから、就活してみてはどうでしょうか? そこでは、障害をオープンにして就活する人のための面接対策や就職支援などを行なってくれます。 入所だけは手帳無しでも可能で、手帳を取った後に就活支援や採用面接に支援員が同行して、サポートしてくれるところもありますよ。

    続きを読む

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる