教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員でシフト制の仕事について質問です。 早番と遅番があり、フィットネス系のお仕事で社員2人体制で働いています。店長と社…

正社員でシフト制の仕事について質問です。 早番と遅番があり、フィットネス系のお仕事で社員2人体制で働いています。店長と社員で、私はその社員です。店長は母子家庭で子ども2人(中学生と小学生)を育てています。子どもを家で2人にさせられないという理由で今月からほぼ私が遅番担当をしていて全く早番をさせてくれません。理由を聞いても細かい理由は話してくれないのに、急に遅番はできないと言われて店長は遅番にはいってくれません。いつまでその状況が続くのか目処もたたないようで、このままずっと遅番ばかりは正直無理です。私にだって予定あるし早番上がりにご飯行ったりしたいのに子どもが理由っていうだけでそんな目処が立たない理由につきあってられません。 何回話し合っても私だって大変なのよた私の意見も取り入れず早番のみのシフトを作ってしまいます。 もう話しても無駄なのでなにか証明できる法律にひっかかっていればと思い、、 これは労働基準法にこれはひっかかるでしょうか?? ひっかかならくてもシフトを平等に作ってもらえるようにするにはなにかいい案はありますでしょうか。

続きを読む

40閲覧

回答(1件)

  • >これは労働基準法にこれはひっかかるでしょうか? 労基関係ないですね。 変えたいなら店長より上っていないんでしょうか? チェーンで本社の人がいるならそこに相談する。 店長と二人だけの個人経営なら退職をちらつかせて 条件を飲んでもらう。 そんな感じかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フィットネス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる