教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験で、30代後半からビルメンテナンス業界に就職は可能なのでしょうか?

未経験で、30代後半からビルメンテナンス業界に就職は可能なのでしょうか?今、公務員(地方自治体)11年目で34歳ですが、仕事にやりがいがなく、民間と比べて遅れている話ばかりで、まともな人が少なくやる気を無くすようなことばかりで転職したいです。 自己分析をすると専門職に向いているようで、今後電気に関する仕事の需要が増加すると見込んでおり、まずは電気主任技術者3種を取得し、ビルメンテナンス業務を足がかりとし、2種も取得し、高年収の企業に転職、なんてことを考えてみました。 まずは5月に電気工事士2種、7月に危険物乙四、8月に電験3種を受けます。 ただ、そもそも未経験でビルメンになれるのでしょうか?

続きを読む

2,266閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(16件)

  • ベストアンサー

    電験を取得していれば、ビルメンテナンスに限らず、未経験でも転職できます。私も、電験2種を取得して全くの未経験(学歴も電気とは全く関係なし)から太陽光発電所の電気主任技術者に転職しました。電験があればたとえ60過ぎの未経験の方でも労せず転職可能です。 やりがいについては、私は電気が好きなので、とてもあると思いますが、質問者様がやりがいを感じられるかは分かりません。 ビルメンテナンスや電気主任技術者の業務が公務員と比べて進んでいるという感じは私にはありません。仕事の考え方としては、守りの仕事です。そういう意味では、新しいものを積極的に取り入れる精神はあまりなく、遅れているかもしれないです。 実務経験を積んだり、2種を取得したりすれば、転職して年収アップというのも可能なようです。私も試しにビズリーチに登録してみたら三菱電機さんからプラチナスカウトが来ました。ただし、電験は同じ(といってはレベルが違いますが)難関資格の公認会計士などと比べて、そこまで高収入を目指せる資格というわけではないです。むしろ強みは、安定性、日本中どこでも仕事できる、勤務先を選べばワークライフバランスを充実できるといった感じだと思います。質問者様は公務員とのことなので、今と比べて大幅な収入アップというのは難しいような気がします。 電験3種に加えて、電気工事士や、危険物乙四をとっても、未経験では全く評価は上がらないのではないかと思います。個人的には質問者様の状況であれば電験だけ取られればいいと思います。電気工事士は受験したことがありませんが、電験の受験には役立たないと思います。実技はもちろん、筆記もです。 長文失礼致しました。

  • ・取らぬ狸の皮算用 ・公務員以上にビルメンはまともな人がいない ・ビルメンのやりがいとは?毎日の点検、雑用(便所の詰まり、蛍光灯交換)専門知識不要

    続きを読む
  • 三種をもっていれば、ビルメンは即就職できます。 (ただし待遇不問であれば。と言っても心配ご無用。それほど悪い給料にはなりません。ベテランより少ないということです。当たり前のことですが。) 三種持っていなければ、しんどいです。 ご年齢を考えると、いまのところ、現職に止まり、時間をうま~く使い三種を獲る。 三種はほぼ確実となった暁には転職活動を始める。 最初は給料は安いから落胆しないでください。(月収30万あれば良い方) ビルメンで経験を積んで、2種の勉強を続け、大願成就につながる。 ただし、2種を獲られるとなると、勉強時間は半端ないので、覚悟してください。私も独学で三種を獲り、現在二種受験中です。(すでに科目合格。) 2種は認定で撮る道もありますが、受電電圧1万ボルト以上でないと実務経験としてカウントされないので、特高受電のマンションやショッピングモールの就職口があれば最高です。 (なぜなら、三種は5万ボルト未満なので、マンションやショッピングモールは22,000ボルト受電の場合があるので、10,000ボルト超えであり、立派な実務経験になるからです。さもないと、高圧受電は実際6600ボルトなので、二種は試験で獲るしか道が無くなります。)

    続きを読む
  • 電験を持っていればビルメンは大丈夫でしょう。 ただ資格は持っていても使えませんが。

< 質問に関する求人 >

電験2種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる