教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

親に就職先を選ばされます。 内定なし中堅大学24卒 就活生です。

親に就職先を選ばされます。 内定なし中堅大学24卒 就活生です。母親が言わゆる毒親で、就活で受けるところも親が知ってたり、安定していないところはダメと厳しく言われます。受ける先を全てチェックされ、嘘をつくことはできません。ベンチャー受けないとって先生や周りに言われてますが、親が認めないところは行くなといわれ、まず受けさせてもくれません。一生懸命説得してベンチャーも受けるだけで、内定とって安心するだけで、必ず辞退すると言って受けていますが、事業自体が親が納得しない会社は受けさせてくれません。早期選考の頭がなく、もう内定出る会社は頭おかしいなど決めつけます。 今度も会社体験に行くのですが、言わゆるベンチャーで知名度も低く、練習だとか行ってみるだけとか言いましたが、そんな所ダメなどと言われ、行く気もやる気も失せて会社にも申し訳ないです。 毒親と就活を乗り越えた先輩方いましたら、教えてください。対処法や結果内定先など、モチベーションとか教えてください。

続きを読む

429閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 質問者のスケジュールを完璧に把握して、 いつどこの会社を受けるか全部管理して、 その日以外は何処にも行けない生活してるの? 大学生なら学校とかで勝手に調べて、 勝手にエントリーして、 勝手に受ければ良いのに。 今時メールでやり取りする会社も多いでしょ。 社会人になったら家を出る準備しておけば色々言われる筋合いないし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる